LINEスタンプ 宛メとは?

大人ですが。辛くてお手紙出してしまいました。最近旦那さんの事が嫌で毎日辛いです。不機嫌だったり怒っていたりすると辛いです。私の事

カテゴリ

辛くてお手紙出してしまいました

最近旦那さんの事が嫌で
毎日辛いです
不機嫌だったり怒っていたりすると
辛いです
私の事、子供の事、いつも怒っています
良いときもあるのですが。。
そんな時、口をくちゃくちゃしたり
酷い音を立てて鼻をかんだり
散らかしたりゴロゴロしてる姿をみると
本当に嫌でたまらなくなるのです

自分がどうしたいのか分かりません
リセットしたいような気分になったり
毎日何となく繰り返す日々なので
過ごせるのですが 慢性的に苦しいです
子供にくっつくと ほんとに癒されます
そのために生きてます

名前のない小瓶
72200通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

大人でも利用していいと思いますよー。

さて。
ある種の人は自分の不機嫌で人を動かそうとします。そしてそれに乗っかってしまう人がいます。いわれなき理不尽な不機嫌をぶつけるのはその人の問題です。

難癖つけられてお前のせいだと言われた時、例えそれが100歩譲っての自分のせいであったとしても、いつもいつも同様に不機嫌をぶつけられるいわれはありません。
今は出来ないこと、家族として協力して欲しいこと、はっきりと言いきることはされてますか?
もしかして初めての練習になるのかもしれないけれと、お子さんのためにも親が毅然とするって大事だと思うの。

アサーショントレーニングというのもあります。

これが続いたら、リセットまでの期間が長くなってしまうかもしれないから、他の方にも相談をして欲しいなと思います。

ななしさん

些細な動作が気になるときって、その人の事が受け入れられなくなってるんですよね。
だって好きな人とか、なんとも思ってない人がそういう行動しても、気にならないか、大目に見たりできるでしょう。
旦那さんがいる時は、子供さんと二人でどこかへお出かけしたりできないかな?同じ空間にいないほうが、旦那さんは一人になれるし、あなたは癒しの子供さんとゆっくり過ごせると思うし、少しはストレスも減ると思う。
実家が近くにあって不仲とかでなければ、顔見せついでに行くとか、あとは地域の子供センターみたいなところかな。
すこし息抜きしたほうがいいですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me