LINEスタンプ 宛メとは?

毎日毎日何してるんだろ。友達はちゃんと働いてるのになんでうちは病院にいるんだろ。なんで生きてんだろ。なんでとどうしてが頭をめぐる

カテゴリ

毎日毎日何してるんだろ

友達はちゃんと働いてるのになんでうちは病院にいるんだろ

なんで生きてんだろ

なんでとどうしてが頭をめぐる

なんでこうなっちゃったんだろ

名前のない小瓶
71949通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

怪我や病気したら入院するのは普通
あなたは心の病気ですか?

体も心もしんどかったら入院しないと
治さないとしんどいまま

不治の人も緩和するため入院します

ちゃんとしていると、人を思ってしまいますよね
焦ってしまうと思う

私は看護師を辞めてしまったのですが、メンタル病んで。
当時はみんなできているのに、辞めないのに私は何で、何でって思ってました。

でも、時間がつらさを押し流してくれました。

習字、写経、編み物、縫い物。
手を何か動かすのはできないですか
私も4ヶ月入院していたことがあり、ずっとベッドの上で頭がおかしくなりそうになり、ずっと下手くそな縫い物をしていました。外出も不可で4ヶ月間、点滴していました。病院の院内図書館に2週間に一回連れて行ってもらったりするのだけが、楽しみでした。それも3ヶ月はベッドの上だけでいました。
隣のベッドの人は、ひたすら海外ドラマのDVDをレンタルして来て、観ていました。

閉鎖病棟だったら、活動が自由ではないかもしれないけれど、小瓶を流せているなら、スマホやPCが仕えるようなので、心の病ではないのかなと推察します。

ゆびが不自由なご病気だったらごめんなさい。
とにかく、焦っても治らないものは治らないし。悲しくなったら院内カウンセラーがいれば、お話しても良いと思います

私は、毎週一回、カウセリング受けてました

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me