LINEスタンプ 宛メとは?

大人を信用できない。何もしてくれないから。いじめられてから丸一年が経った。あるのは辛さと死にたさ。いじめの後遺症と向き合って頑張って

カテゴリ

何もしてくれないから。いじめられてから丸一年が経った。あるのは、辛さと死にたさ。いじめの後遺症と向き合って頑張って中学生活を送っているのに、ケアもせずに大人は無視をする。脅迫をしている。

理不尽過ぎる。どれだけの自分を殺して苦しんできたか。死ねる場所もない。カミソリでやろうと思ったけど、手が動かなかったし、傷すらつかなかった。死んだら親不孝になるかもしれない。そんなのはどうでもいいから、楽になる方法はあるかな?

71627通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

20年以上前、いじめられた。登校拒否になった。
登校拒否という言葉すらない時代だった。

来たばかりの先生が登校拒否の時にいつも訪問してくれた。申し訳なかったな
中1の時の担任がわるいのに、中2の担任に迷惑をかけてしまったから

いじめて来た奴らがわるいのに、
中学は私の精神が病んでいると診てもらえと、精神科に連れて行かれた。
そこの医師は私はまともで、この子を異常だとする学校がおかしいと言ってくれた。

受験を食いしばってやり、高校に行ったら学力の差からか、いじめなんてなかった。
大学なんてもっとそう。

私は大人になっちゃったけど
いじめて来た奴らは未だに許していない。

ニコラさんもつらいだろうね。
いじめた奴らを見返そうなんて思わなくてもいい。中学だって、行きたくなければ行かなくてもいいと思う。

だけど、勉強だけはしておいて
勉強ができたら、いつでも戻れるし、未来の自分が苦しまずに済む。
教師だって成績が良ければ、自分の点数になるから味方してくれる。
少なくとも、自分の夢に繋がる一助になる。
戦えと言わない
ただの作業として、勉強だけはして。
勉強だけが総てじゃないけど、学歴で線を引かれたり、勉強ができれば少なくとも損ではないから

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me