LINEスタンプ 宛メとは?

物理的な痛みに頼る。今はそれだけ。手が震えている気がする。心臓の音が大きくて、呼吸が浅いような感覚。全身が少しずつ震えていて

カテゴリ

手が震えている気がする。心臓の音が大きくて、呼吸が浅いような感覚。全身が少しずつ震えていて、力があまり入らない。タップする手が震える。勝手に。
少し白い部分が出ている爪をむしる。やりすぎた、甘皮が見える。気になるので甘皮もむく。痛い。血が出る。ささくれを思い切りむく。痛い。痛いのに。やめられない。少しだけ残ったささくれがきになる。思い切りむく。痛い。血が出ている。服についたらやだから、血をなめとる。唾液が傷口を覆ってしみる。指がジンジンする。
震えを上書きするみたいに、自らを痛めつけているのだ。痛い。痛くて、指が血で真っ赤になるのを見て、安心する。ボロボロになることが、嬉しく感じてしまう。心臓の音も、吐き気も、呼吸の浅さも、痛みが上書きしてくれる。物理的に痛い。痛い時だけ、心の痛みが忘れられる。そんな感じがしてしまう。

名前のない小瓶
71426通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

気を紛らわすのに身体の痛みが必要ってことか。
心の痛みも今では感情が浅はかで薄いせいかあまり昔ほど感じなくなったなぁ。
誰かと関わることでやはり面倒だなと思ってしまうことは出てくると実感したし、
それなら人とは適度に付き合っていくほうが自分には向いていると思った。
心の痛みとか本来ならあるはずなのに、感情がわかない。それよりいつも何歩も先の楽しい物事をしている自分のことばかり考えて過ごしているからか一人でも何とも思わない。
他人に興味がないって本当だと思った。
いくら仲良くしていてもその人の日常とか気にならないし、付き合っていた人もいたけど会わなくても特別寂しいとか無かった。付き合っていた期間でさえ自分ではない誰かが相手と付き合っていたようなそんな感覚だった。
端的に言ってしまうなら、興味が自分にしかない状態。
小さい時から今にかけて人に対して執着心が無い。だから執着心見せてくる人は自分の中で面倒くさい人カテゴリーに入れていた。

だから人と接していき生まれる心の痛さとか自分には理解出来ない。

ななしさん

戦わないといけない。

収入を確保しないといけない。

生きたければ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me