就職先は大卒と高卒様々な人がいる。もともと知り合いの子(A)もいてAとよく行動してる。私とAは高卒で、先日Aから「大卒の人は色んなところ受けたけど落ちてこんな会社に就職したんだよね」と言われました。
私には悪口に聞こえたのでちょっと失礼だよと軽い感じで言ったら「は?そういうつもりじゃないんだけど」とキレ気味で言われた。
そんなにキレられた意味もわからないし、自分が希望する進路じゃなかったからって人まで悪くいう感じも、成り行きで就職したけど頑張ろうと思ってる私にそんなネガティブなこと言わないで欲しい。知り合いだったからって何でも言って言い訳でもないし就職前は別に仲良くなかったじゃない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
仕事の付き合い、大人の付き合いを学んでる最中ですね!人の悪口は言わない、話題になっても同調しない、あなたの返しは妥当でした。ストレスたまるけど、その都度発散しながら勤めてください。くよくよしない、気にしない、でいきましょう。あなたの味方もきっといるはず
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項