宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

なんで横断歩道渡ってるのにクラクション鳴らすの?鳴らしてる暇あったら止まればいいと思う。鳴らしてるってことは歩行者がいるってこと

カテゴリ

なんで横断歩道渡ってるのにクラクション鳴らすの?

鳴らしてる暇あったら止まればいいと思う。

鳴らしてるってことは歩行者がいるってこと気づいてるよね。
それでも止まらないで突っ込んでくるのは違反じゃないの?

お願いだからちゃんとルール守れないなら運転やめてくれ。
誰かの命を巻き込まないためにも。

名前のない小瓶
71987通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
名前のない小瓶

うわー!めっちゃ分かります!

気づいて欲しくて鳴らしているのかよく分からないですが、
「こっちも勿論気づいてるから!」って返したくなりますよね笑
あんたらだけの道じゃないっていうの

そういう奴らは一回止まり切れずに単独事故でも起こして痛い目見れば良いんですけどね

道路上のルールでは、横断歩道は聖域みたいなものだから、
これからも堂々と渡っていきましょう!
(まぁ赤信号とか渋滞の時とかは別ですが笑)

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。