可愛いって得しか無い。ブスは害悪。
私がブス過ぎて周りを引き立たせてるってのもあるけど、友達と居酒屋とかBar行くと、店員さんが友達にだけ「お姉さん可愛いね」 「小動物みたいだね」 「眠い?横になる?」 友達が机に伏せると「寝るな、起きろ笑」って頬ぷにぷにしたりコチョコチョしたり構いまくって、私が試しに机に伏せると触れて来ない。無視。
友達はお酒が弱いから2口位でギブアップ、それもまた話題になって「お酒弱すぎ、でもそれ位が可愛い」
友達が歌を歌えば「上手だね」 「可愛いー」
私が歌えばもちろん無視。
友達がトイレ行くと他の客を見に行くかお酒を取りに行く。
私がトイレ行くと戻ってきた時に友達と盛り上がってる。
終始、劣等感と疎外感で死にそうだった。
はぁブス過ぎて死にたくなるなぁw
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
並の容姿の自分が答えることではないが、得しかない事はないと思う。
私は並の容姿ゆえ
あなたの友達のような立場も
あなたの立場も
両方体験し続けている。
友達の立場になった自分を
想像してみて。
構いまくってくるその男性が
全く恋愛対象じゃない時も多々ある。
相当しんどいよ。
モテる=性的な対象として見られてるって事なわけ。
キモイでしょう。
ウザいでしょう。
逃げたくなるでしょう。
面倒くさいでしょう。
放っておいてくれって思うでしょう。
で、モテても全然嬉しくないどころかむしろしんどいのに
周囲の女性達に僻まれなんか意地悪な目線で見られる。
損しかなくない?
あなたの立場の気持ちはよくわかる。
たくさん経験あるし。
スネるよね、ヒマだし。
私はそういう時
「モテる女の対応や特徴」
「タイプの女だけにわかりやすく積極的になる男」
をじっくり観察してる。
(そんな超無神経な男にムダモテしても嬉しくなくないか?)
でもまあ、傷つくよね。
ムダに傷ついて腹立つよね。笑
めっちゃわかる。
でもさ、そういう体験した事ある人に共感してあげる事もできるし
どんな顔でもみんな
同じだけ得も嫌な思いもしてるんじゃなかろうかと、私は思う。
ななしさん
人間関係は、相手のことをどうでも良いと思っている人が優位に立つ。
もし、あなたがその人間関係のなかにいると、相手の顔色を伺ったり、劣等感などで縮こまって本来の貴女の良いところが出せなくなる。
それを長くやってしまうと、あなたらしい良いところを失ってしまうよ。
ななしさん
えぇ、なにそのセクハラ店員気持ち悪……お友達はそういうの抵抗無いのか?なら得なんだろうけど…。
見た目で差別されるのもつらいが、身体目当ての変なやつに言い寄られるのも大変そうだなぁと思ってしまう。
ななしさん
可愛いからって幸せにならない。
可愛いかったら容姿で判断してくるようなクズは多いし
本当に人として優しい人かどうかすらも判断出来ない
二重人格みたいな自意識過剰でイケてると勘違いしている残念男も寄ってくる
よほど見る目養っている人でないと幸せになれないし
飽き飽きしている
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項