学校の先生も親も塾の先生も、みんなこう言う。
「卒業式は笑顔で出られるよう、今頑張りなさい。」
私も怠けたくて怠けているわけではない。勉強したい。頑張りたい。
けど、なんかできない。文字が頭に入ってこない。頭も体も動かない。死にたい。
正直、卒業式以前にセンター試験を迎えるまで自分が生きていける気がしない。今は頑張って耐えてるけど、いつか何かがプツンと切れて、自殺してしまうかもしれない。
なんで自分はこんなにダメなんだろう。もっと強い人間に生まれたかったよ。もっと頑張れるような人でいたかった。
けどそんなこと言ったって、もう今更無理なのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
無理じゃない。だめじゃない。強いし頑張っているよ。つらくて何も頭に入ってこないのわかるよ。それでも生きてるから、勉強しようとしてるから、学校も塾もいこうとしてるから、あなたはえらいし私もよく頑張ったと思う。私は友達いなかったし親ともうまくいかないこと多かったけどなんとか高校生活終わった。なまけているわけじゃないってことが先生のうちの誰かだけでも伝われば良いと思うよ。そしたら全員になんとなく伝わるかもしれないし。でもそんな良い先生ばかりじゃないのかな。私高校入るまでずっとわかってくれない先生ばかりだったからね。でも今はわかってもらえたし、成績も悪くされなかったからなんとか大学入れたよ。だからわかってくれる人がいてほしいよね。でもどうにもならなくても多分なんとかなるよ。
誰がなんといおうとそれがあなたのすべてではない、そして私たちはひとりだけどひとりじゃないと思う
だからとりあえず生きてて、
ななしさん
その気持ちわかります
私も今年受験生ですがうまく頭が働かなくて勉強できてません
本当に怠けたいわけではないっていうのに共感できます
やる気はあるけどいざやろうとすると手が動かなくてボーッとしてたり...
そうしてると次第になんで私は生きてるのかなぁって思ったりして
ふと、死にたいなぁ消えたいなぁって思いが出てきます
もっと頑張れたらなってもっと強い意志を持てたらなって常に思うのです
このままではいけないのがわかっているからちょっとずつ机に向かってペンを持ってる時間を増やすようにしています
そうするとなんだか少しだけ、ほんの少しだけやった気になれるので
お互い無理せず生きましょう
文がまとまらなくてごめんなさい
自分が後悔しない道ならどんな道でもいいと私は思いますよ。だから貴方も、親に、塾の先生に何を言われても自分の道を進み続けてください。逃げても良いんです。
でも逃げたあとが重要です。
ちゃんと努力できるか、自分でやりこなせるかなど・・・
でも最初に言った通り。
貴方が決めた道を貴方が切り開いていくしかないです!
貴方には後悔してほしくないから・・・・・・
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項