「生きることも死ぬことも頑張らなければならない」
これに気付いた時はどちらも頑張ることをやめようと思った。
いや、今もそうなんだけど
生きることも死ぬことも頑張らなくなって、
ただ代わりとして精神の一部が死んだね
楽しい、悲しい、その境界線が消えた
全く不自由はないんだけどね
生きてても死んでても月は丸いんだからさ
無理して生きようとも、無理して死のうとも思わない
だって月は丸いんだよ?
「生きたい」と考えることも「死にたい」と考えることも頑張らないといけない
だから頑張ることをやめた
その代償として「楽しい」「悲しい」の境界は消えた
「何かを得るためには、何かを失わなければならない」
何かを失ったとしても月は丸いです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
2通目さん
お返事ありがとうございます
月は岩石として丸くて太陽はガスとして丸いんです
何が言いたいかって岩石という硬いものでも丸くなるってことです
あ、でもガスってかたいのかな…
気になったら調べてしまうのが性なのでしばらく調べようと思います
心がかたかったとしても丸くなればゆとりを持てると思うんです
もちろんソフトで丸いに越したことはないんですけど、まあそんな人って聖人ぐらいじゃないでしょうか(笑)
そうですね、頑張らずにのんびりといきましょう
ななしさん
1通目さん
お返事ありがとうございます
どうでも良くなってるというかどうでもいいんですよ
命あるから生きてるだけであってそれ以上でもそれ以下でもない
ストレスがたまろうと嫌なことがあろうと嬉しいことがあろうとなんでもいいんですよ
なんでもいいというか全て一緒というか、まあそんな感じです
無気力ですか…
私は無気力ではないと思ってますよ
なんたって朝起きてご飯食べて寝てますからね
ななしさん
悲しい、楽しい、の精神が死ぬと
なんかどーでもよくなってこない?
これが
無気力なんだろうね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項