大切な人の形見ってみなさんどうしていますか?
最近友達の家に行き、形見をいくつか頂いてきました。
個人的には身につけたいのですが、汚してしまったり、失くしてしまうのが怖くてつけるべきかどうか迷っています。
そのアクセサリーは友達が文化祭に来た時につけてくれていたもので、見るだけで、思い出が溢れてくる大切なものです。
だから余計につけようかどうか迷います。
そこで聞きたいのですが、形見はどのように保存するのが一番いいのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
祖母の形見(帯どめ)だけど、チョーカーにアレンジして大事な時にはつけてる。
それ以外の時はホコリがつかないようにして、部屋の中に飾ってあるよ。
私が持っている形見は、セーターなので、クローゼットに保管してあります。
アクセサリーや小物は身に付けたいけど、無くしてしまったら悲しいですよね。
お守りみたいにして小さな巾着に入れたりして持ち歩くか、小さな小箱に思い出としていつでも見れるようにするか、など…。
ネックレスや指輪は状態によっては大事に扱えば壊れたりすることは無いと思うので、身に付けてみたらお友達も嬉しいと思うのではないでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項