隣に居て読んでくれてると思ってます。
父さん。
なんで死んだん?
ごめんね。
父さんがいなくなってから
父さんが大好きだったことに気づきました。
父さんと過ごした25年間。
それがずっと続くものだと思ってました。
いずれ別れがくることは分かってたけど、
こんなに突然で
こんなに早いものだとは思ってなかった。
普通に定年退職待ってたし、
普通に還暦祝いする段取りしてたし、
普通に孫の結婚式出てもらうつもりやったし、
普通にひ孫も見せるつもりやったし、
普通にまた会えると思ってた。
こうなるならもっと帰ればよかった。
こうなるならもっと話せばよかった。
こうなるならもっとお酒飲めばよかった。
こうなるなら家まで毎回送ってもらわなかった。
こうなるなら家出もしなかった。
こうなるなら結婚しなかった。
疲れてるなら休んで欲しかった。
疲れてるなら仕事辞めて欲しかった。
父さんに伝えたいことは
ありがとうよりごめんねのほうが多い。
父さん前にうちに言ったよね?
家建てたり大イベントの後は何かが起こる。
例えば誰かが死んだり事故ったり。
って。
誰も大イベントしてないんに
なんでこうなったんかなぁ…
まだまだ父さんが居なくなったことに
気持ちがついていかないよ。
心の奥ではわかってるんやけど、
頭では旅行に行ったと思ってる。
1人で旅行なんて行かないけどね。
でも、帰ってくると思ってる。
冷たくなった父さんも
燃やす父さんも
骨になった父さんも見たけど
それでもまだ信じてないよ。
冷たくなったのは冷え性やったし。
目を瞑ってるのは寝てるだけやし。
燃やしたのは違う人やし。
疲れたからどこかでのんびりしてると思ってます。
ただね。
本当に死んじゃったんならさ。
夢でもいいから会いたい。
母さんの所にも行ってないみたいやん?
うちの所にも来てくれてないやん?
一度だけでいいから
会いたいです。
父さんのガサガサの手も声も匂いも
思い出そうとすれば思い出せるけど
もうはっきりとは思い出せません。
動画でしか会えないのは
寂しいです。
父さんの面影ばかり探してます。
父さんに似た自分の顔が今は辛い。
それでも父さんに会いたいから
無理やり自分の顔と父さんの顔を重ねてます。
本当はね。
うちも一緒に連れてって欲しかった。
今からでも行けるものなら行きたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お気持ちわかります。
突然、、、いなくなる。
もう25年経っているのにまだ実感がありません。
父親は年金を受け取り始めた歳で家がボロボロだからと弟にまだ頑張って家建て直したいと思うと話をしたらしい。
こんなことには無頓着な父親なのに百姓と土方をしながら必死で働いてやっと年金を貰える年齢になって気持ちが変わった途端。
そして、卒業以来初めて同窓会に行くと楽しみにしていたお父さん。
発見し辛い場所での事故、何度も仕事でも通っている慣れた場所。
でも、ちょっと離れた場所で私が小学5年の時に同じくらいの時間に高さがある道路から下の田んぼに落ちて命拾いした何度も不思議に守られていた人。
バンザイした両腕をおろせなかったらしくてお父さんらしいなと、思った。
けれど、ゴツゴツとした手をずっと握っていたらなんとなく動くんじゃないかとゆっくり胸に手を置けるように動かせた。
だからまだ、私の中ではお父さんは………、生、き、て、い、る。
昔から言われる新築して誰かに不幸がって話、あながちなくは無い話でよく身近にもあります。
人が亡くなる時って確かに何か普段しない行動とか言動があるみたいです。
父は年金から皆んなにお小遣いも渡していました。
私も貰ってお返ししなきゃって思っていたのに、………突然、、、、。
優しい思い出はいつまでも消えないで心に大切に残っていくと思います。
お父さんにしてあげたかった恩返しを誰でもいい、その時出来る事を誰かに少しだけさりげなく出来たら……お父さんも、微笑んでくれると思っています。
なかなか自分の事だけでいっぱい一杯ですが、心掛けています。
ボトル主様の優しいお気持ちがいつもお父さんと共にありますように。
ななしさん
お父さん、良い人だったのですね。
この小瓶があなたのお父さんに届いていることを願います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項