LINEスタンプ 宛メとは?

なんで気づかなかったんだろう。本気じゃない人間には、人は着いてかない。逃げ癖のあるやつは、周りに人がいても、だんだん離れていく

カテゴリ

なんで気づかなかったんだろう。
本気じゃない人間には、人は着いてかない。
逃げ癖のあるやつは、周りに人がいても、だんだん離れていく。
そんなの当たり前。

自分は、逃げ癖のある、本気じゃないやつだ。

浪人し終わるまで気づかなかった。なんて、のほほんと暮らしてきたんだろう。

小学校、中学校は、最初はリーダーに抜擢されるが、1年の終わりが近づくに連れて、誰も、推薦しなくなる。信頼してもらえなくなる。
それが、何となく分かってきて、高校ではリーダーを始めからやらなかった。
その時に何故かを考えればよかったのに。

高校受験に成功して、いわゆるトップ校という所に入れたから、「信頼されてる人より自分は高等だ」って見下してたのかもしれない。本当に馬鹿すぎて笑える。

そんな勘違いをしていられるのは高校まで。
大学受験で躓いた。
本気じゃない奴に、合格なんてもんが来るわけない。
浪人したての時は、自分は変われるって思ってた。
そんなに甘い訳ない。
予備校選びも驚くほど失敗した。まぁ、いい予備校行ってたって、結果が出るかは怪しいが

「本気」でやんなきゃ、なにも得られないのは分かってるつもり。
「本気」じゃなきゃ、「本気」でぶつからなきゃって思う。けど、「本気」って言葉だけが独り歩きして、自分の中身は本気になってない。
「本気」じゃなきゃって焦って、何も出来ていない。

もう、周りの人に媚びるのは辞めよう。
辛いとアピールするのは辞めよう。

本当の本気でやってれば、恐らく周りの人が助け舟を出してくれるはず
それが、本気でやっているサインだと思うことにする。

それまでは、自分で、助けを求めに行かない。
そうしないと、また、大切な周りの人に上辺だけの嘘を言ってしまう。
もう、傷つけたくない。いや、傷つきたくないの間違いかな
自分を嘘で固めるのはもう御免。自分で言ったことを自分で裏切ることにももう疲れた。

とか言って、また言っちゃうんだろうなぁ、始めから傷つかないための予防線

そう言ってる自分は、自分に対する信用なさすぎる。

名前のない小瓶
69388通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

大多数は自分が傷付きたくないから無意識にでも予防線張っている。
私もそう。
傷付いたら立ち直れなくなるから。
はじめから傷付かないようにバリア張っていたほうが楽だし踏み込まないぶん良い意味でも気楽ですからね。
自ら傷付きにいくなんて誰でも嫌ですよ。
心がもう少し強くなってから傷付きにいくことも出来るようになるかもしれません。
けどまだその時が来ていないから、しばらくはぬるま湯に私は浸かっていたいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me