今年大学の一般入試をしていて、入試制度の厳格化と本番で上がってしまう性格も相まって、A判定の滑り止めでさえ落ちてしまった。
今までの過去問だったら合格最低点の+50は絶対にあったのに。
いろんな学科含め15回以上も受験した。
塾代含めて100万円もだしてもらっている。
絶対貰えた推薦のある学校でさえ、落ちてしまっている。
なんで一般受験なんてしちゃったのかな。
ひとつも合格貰っていないからいつが試験の最後なのかわからない。
こんなにお金出してもらっているのに、推薦やらで大学が決まった人達より、下の学校に行きたくない。
こんなにずっと努力してきたのに。
努力してきて、つらかったね、大学では遊ぼうね、って言い合える友達が欲しかった。
ほんとにつらくて、寝る前になると泣いてしまう。
Fランに入って仮面浪人するのも、大学で作った友達とは受験勉強の為浅薄な関係になるのも嫌だ。
本当に嫌だ。
全部嫌。
三年間の努力が全部無駄だったって思い知らされた。
今やってる勉強の知識なんて入試以外役に立たないでしょう?
ほんとに、三年間、なんだったんだろう。
高校の友達と会いたくない。
卒業式の次の日テストだし行かない。
制服ももうきない。
後期のテストも全部だめだったら死ぬしかない。
社会に貢献出来なくてごめんなさい。
ちゃんとした大人になりたかった。
もう全部だめなんだ、もう間に合わないんだって、ずっと思ってる。
高校生活かけた自分の期待に応えられてなくて、妥協して大学選ぼうとしてる自分が、もう死んでるような気がする。
綺麗なまま、諦めないまま、変えないまま、死にたい。
自分の事を裏切った状態で生きていたくない。
今の私にとっては、どの大学に入れるかが全てで、視野が狭いことは自覚してる。
でも本気だから、その為にずっと頑張ってきたんだから、それを裏切りたくないんです。
自分本位で、自分を大切にしたいワガママだから、後期も落ちたら死のうと思ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんばんは。
はじめまして。文章拝見しました。
たくさん勉強して、たくさん努力して、すごく頑張って受験に向かって行ったんだなと、感じました。
わたしの進んだ大学はあまり頭の良いところではなかったけれど、やりたいなぁと思った学問を学べました。
きっとあなたの行きたい!と思っている大学も学びたい事があったり、学校の特色とかに惹かれる事があったのかもしれないし、まだやりたいことを模索している途中で選択肢を広げるための進学かもしれないです。
わたしの姉は浪人して、行きたかった大学に行っていました。友人も3年くらい浪人して大学にいってました。今度入ってくる新入社員の子も1年浪人したとのことでした。
たぶん、お金もかけてくれたのに申し訳ないな…という、あなたの優しい気持ちが、不安だったり恐怖に感じられるのかなと、わたしは思いました。
社会に出てみると、すごい上の役職の人が大学出てなかったり、仕事すごくできる人が いわゆるFランだったりします。浪人した人もたくさんいますし、一度就職した職場が合わなくて中途で入社してる人がたくさんいます。
意外と人生、どうにかなるものです。
それでも、あなたの描く将来に目指す大学の通過が資格なり、気持ちとして必須なら、背中を押します。
少しそれても、目指す先へ繋がるなら他の方法も案外ありかもしれないですしね。
あなたは、自分の視野が狭くなってるかもしれないと、自分を客観的にみて考察できる方なので、わたしのお手紙は不要だったかもしれません。
あなたのしてきた努力を目の前で見てきたわけではないから、見当違いなことを言っていたらごめんなさい。
今日は4月4日です。
あなたが、ご飯を食べて、お布団で寝て、明日の夕飯なんだろう?と考えられていたら、いいなと思ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項