メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
部活に戻ることにしましたっ☆
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
随分前にめ~るを
送った秋姫です(^ω^)
たしか2166通目かな?
部活のことで悩んでて
相談したのですが……
部活に戻ることに
しましたっ☆
あの時いろいろ応援して
くれてありがとう
ございました∩^ω^∩
2166通目
名前のない小瓶
4370通目の宛名のないメール
小瓶を
233
人が拾った
保存
0
人
お返事
2
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
2通目のお返事
こういう報告って、とっても嬉しいです!O(≧▽≦)O♪
やっぱり、「その後はどうしてるかな・・・」って、
気になっちゃうので。(-_-;
めいっぱい、楽しんでくださいね!(^-^)
36歳主婦
1通目のお返事
好きなら続ければいいんです!!
何かをやり遂げることは自分の力になりますよ。。。
てか、中高帰宅部だった私が言う話じゃないか...((((((^_^;)
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
学校に行きたくても行くのが怖い。最近不登校になった。学校に行きたいなってたまに思う。でも行ったらなんか言われそうで怖い。フリースクールにも行ってみた
あるとき、死という概念が異様に恐ろしかった。訳もわからず強迫的に怯えていた。当時の私にとって、死とはフィクションで、実体のないものだったけれど
ミッキー教進行してる人いますか?
私は生きてちゃいけないです。家にいる人に、私のせいで迷惑をかけ、私が視界から消えると私の悪口を言われ、第三者がいる時はいい顔をしながら私の悪口ばかり
病みすぎ乙。もう病みすぎ。元気になったと思ったら急に何もできなくなって、つらいし、先生がライン返信してくれない。私は先生に依存してて
リスクも負わずに何かを得ようとする友達(もう友達っていうのもいや。寮で同じ部屋の人)にイラつきます。人のこといちいち詮索してくるし
好きな人について。私はとあるネット上の活動者の方を好きになりました。その人は主に配信をしています。最近その人が他のリスナーさんの名前を呼んだり
本当に、暴言や外で卑猥な事を言うのをやめて欲しい。友達も見てるし、他の人も見てるのよ。昨日、ガリの原料は何か?と聞いてきたので、生姜と答えたら
親に言われたことを守ると生きるのが苦しい。親が「あたりまえだよ」って言ってたルール、誰も守ってないじゃん…小さい頃から親から「あたりまえ」を躾けられてきた
人が怖くてあまり外に出たくない。見られてもないのに見られてると思ってしまう。旦那にもうしわけない。仕事したいのに人間関係がこわい
何股もかけている貴方へ。恋愛は束縛されないと言って好き勝手に何股もかけているけど、貴方が大切にしているとSNSで綴っている彼女さんは既婚者だよね
本当にありがとう。私を救ってくださった全ての方へ。今日は皆さまに感謝を伝えようと思って小瓶を流すことにしました。いつもは相談の小瓶が多いけれど
安楽死が合法化される日がくればいいのに。安楽死が合法化されてほしい。どうして生きていなくちゃいけないのだろう。安楽死があれば、安らかに死ねるのに
私には好きな人がいる。小学校が同じで、中学は別々だったけど高校でまた出会った男の子。小学生の時はありきたりな恋愛をしがちで、私はその男の子が好きだった
口の周りがヒリヒリカサカサしてむずがゆい。流石にマスクのの弊害が出てきた気がする。仕事中は会社から毎朝、支給される不織布のマスク必須
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
寂しい子に育ててしまった。ごめん。ほんとは何度でも謝りたいんだけど。自分が頑張れば、育てられると思った。なんとかなると思って産んだ
彼氏へ。辛いので少しだけ吐き出させてください。死にたいとか相談することが増えて。貴方も辛いとか、私が負担になってるとか分かってたのに相談しちゃってごめんね
今、春休みでストレスになる物なんてないはずなのに毎日が憂鬱。大きい悩みが解決すると小さい悩みがまた溢れてなぜかしんどさが変わらない
ホラースポット増やしたい訳じゃない。ただ死にたいだけだよ。病院で突然ポックリ死ぬのがいちばん迷惑がかかんないかも。通り魔とか不運な交通事故とか
ちょっとしたことで悲しくなって、自傷行為をしてしまいます。今日は早起きができなかっただけで、一日中憂鬱な気分でした
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
なんだかよく分からなくなってきてしまいました。。 何を伝えるにしても、結局ただの自己満足になってしまいます。。 すみません。残酷でしたよね。。 そう伝えるのはやめることにします。
小瓶、届いたよ。 今まで苦しかったね。今もそうか…。 「天才」と言われてしまうと、ずっと、みんなの期待する「天才」でいなくちゃいけないんだよね。 ちょっとでもできないことがあっても、
後から入ってきた人と比べれて落ち込んで事があります。任されていた仕事を後から入った人にとられて、もういなくなった方がいいなと思ったり。 結局やきもち。嫉妬。そんな事わかってる。 でも気にしてしまう
4通目のお返事をくれた方へ お返事ありがとうございます 辛い気持ちを分かって いただけるなんて、、 もっと話したいことをあるのですが、 私の言葉では伝わりにくいような
あなたのお気持ちが痛いほど 分かります、、 私も臆病で失敗が怖くて、 すぐに逃げてしまうような性格です リアルで友達をつくるのは なんだか怖くて、、 ネットでつくる
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me