なんとなく、栄養失調と、睡眠不足と、ストレスの影響が出ている気がする。
とはいえ、食生活は面倒で変えられない。食べるのも面倒だけど一応胃が痛くなるから、ありものを適当に食べる。
睡眠不足は、割りと自分のせい。勉強とか色々と終わって、布団に入ってからが趣味の時間だから。
それと、眠るとすぐ明日になるから。眠らなくても変わらないのは分かっているはずなのだけれど、ついつい眠れない。
ストレスは、これこそどうすればいいのやら。自分の考え過ぎや単なる被害妄想だったりするし、そもそもストレスは生きている上で確実にあるもの。
できることなら無の感情でいれるよう、ずっと前から心掛けてるけど、まだできなさそう。
早く死にたいなぁと思いつつ早5年?6年?ほど経っているので、なんなら自分はそこまで死にたくないのでは?と思う。
リストカットと言えるのか、適当に腕を切っては、きっちり消毒して絆創膏を貼って処置している。
特段思うこともない。
腕を切って充足感も生きてる実感もなければ、苦痛も後悔もない。なんとなく、切って、気が済んだら処置をする。
死にたい気持ちはあったけど、こんなんで死ねないのも重々理解している。
なにがしたいのか、問われても答えられそうになかった。
なんとなくそうしていて、理由は特に思い付かない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたは夜型なのかもね
勉強にしても仕事にしても遅い時間から始められるものに変えてみたら?
今の時代ネットのおかげで方法され分かってればとこでも稼げて生きていける時代だから
勉強は好き?どっちでもいいけど選択肢が広がるから苦じゃなければ続けた方がいい
あなたの気持ちは理解できないけど、わたしも誰からも理解されないと思ってる
悩みすぎる人の思考なんて深く考えない人にとっては全く未知の世界だから
あなたまだ若そうだけど死なないでほしい
可能性がありすぎる
色んな人の考えを見聞きしてみるといい
そういう知識も勉強とはまた違って役に立つ
とにかく視野を広げると良いよ
でも自分1人では難しいから色んな人の考えを聞くんだ
話さなくて良い
さっきも言ったがネットが普及してるんだからいくらでもどこぞから拾ってこれる
知識は武器になる
あなたの味方になるしきっと守ってくれる
死なないで
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項