うわべのともだちのコントてきなのみて
そのコメント欄に違うクラスになったら
年賀状出さないとか心の中で悪口言いがちとか同じ空間にいるだけってあってちょっと落ち込んだ。
私なんか同じクラスでも年賀状なんて出し合いしなかったし、今ですら友達誰もいないもん。
なんかそのコント的なのの話し方が今までの友達との話し方に似てて私の友達全部うわべの友達なのかなと思えてきた。
親友と思ってる長年の友1人だけいるけど
2人ともあまり話題なくて話さないし…。
でももう私は人から好かれることはないんだろうな。
嫌われる人生なんだ。
好かれたいよ。
誰か好きになってよ。
変な意味じゃなく。
できればいい人に好かれたいけど
もう私にはそんな人いないんだろうね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶主さんのこと詳しく知らないのでこれは憶測でしかないですが、親友から連絡ないなーって思う時、多分相手もおんなじこと思ってます。
友達多い人って大体自分から話しかけたり遊びに誘ったり、遊びの約束をする話の流れをつくることが多いですよ!
ななしさん
友達が居ないのは、現代社会では生きにくいですよね。
孤独は周囲におかしな目で見られ、それで傷ついた心がまた傷つきます。
上辺だけの友達なら要らないと考えられればいいのでしょうが、それではとても寂しいでしょう。
人との出会いは無限にあります。
死ぬまでが出会いのチャンスだと思って、顔をあげて笑ってみてください。
親友さんにも連絡をとってみてはいかがでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項