LINEスタンプ 宛メとは?

長い片思いの終わらせ方。私には好きな人がいました。最初、彼のことは何とも思っていませんでした。彼の前に好きな人がいたのですが

カテゴリ
私には好きな人がいました。

最初、彼のことは何とも思っていませんでした。彼の前に好きな人がいたのですが、振られて、それを言いふらされ、ずっと落ち込んでいました。ある日のこと、酔って泣いていた私の愚痴を聞いて慰めてくれたことがきっかけで、意識するようになり、気づいたら好きになってました。

それから飲みに誘ったり、遊んだりしました。私も彼もおしゃべりではないので会話は弾みませんでしたが、一緒にいられる時間は本当に幸せでした。でも誘うのはいつも私から。彼から誘われたことは一度もありませんでした。

ある時は映画に誘ったのですが、予定が合わず、またある時は別の場所で遊ぼうと誘ったらその場所には行きたくないと言われました。そのときはショックで一週間も返信できませんでした。代わりにご飯に行く約束をしていたのですが、彼の連絡を待っていたら流れてしまいました。

彼にとって私はきっと好きでもなければ嫌いでもない、どうでもいい存在なのだと思い増す。よく分かっています。でもなかなか諦めがつきませんでした。彼を好きでいた時間が長かったからかもしれません。

友人達には彼のことは忘れた方がいいと言われ、snsのフォローを外しました。LINEも消そうかとても迷ったのですが、もしかしたら連絡が来るかもしれないと思い、どうしても消せませんでした。そんなもしかしたらなんて起きるはずないのに。諦めが悪いというか、切り替えが下手くそですよね。

彼と私は日頃会う機会はほとんどありません。私から誘わない限り。4月からは私自身がとても忙しくなるため、さらに会う機会が少なくなります。来年になれば、恐らく彼に会えなくなります。

この長い長い片思いにどのように終止符を打つべきかとても悩んでいます。
自分の思いを伝えるべきなのか、思いを封じ込めるべきなのか。彼はきっと私に告白されても言いふらすような人間ではないと思うのですが、かつてのトラウマを思い出してしまい、怖くなります。

今の私の気持ちは正直よく分かりません。彼にはもう半年近く会ってないので、気持ちが薄れてきた気がします。でもこうして悩んでもいるので、気持ちが全く無い訳でもないと思うのです。

やることが中途半端で、自分で自分の首を絞めていると、周りの人が見ればそう思うでしょう。自分でも本当に愚かだと思います。
この手紙を読んでくださった方が、私と同じ立場にあったら、どうするのか教えてほしいです。
名前のない小瓶
68130通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
ななしさん
とっても迷いますよね。
お気持ち、よくわかります。
私の意見としては、告白をしてけりをつけるべきだと思います。例え振られたとしてもスッキリすると思います。
私も周りに言いふらされた事ありますが、会えなくなれば、大丈夫だと思いますよ。
あと、慰めてくれた彼ならきっと言いふらしたりしないと思います。

最終的にはあなた様が決めるしかありません。

私はどんな決断をしたとしても、あなた様を応援しています!
長い片思い。わかります。私も経験があります。私の場合よく言えば一途、悪く言えば視野が狭いということなんだと思いますが、やっぱり今でもその彼をたまに思い出します。ちなみに私が諦めざるを得なくなったきっかけは、彼が結婚されたからです。それでもしばらくは忘れられなかったです。それから数年経って、彼とは結ばれない運命だったんだなぁという現実を受け入れ諦められるようになりました。私の場合、頻繁に会ったり個人的に連絡を取ったりできる相手ではなかったので、お互いにあまりよく知らないといった関係でしたが、もしも気持ちを伝えていたら何か違ったのかなぁと振り返ることはあります。
あなたも、その彼と今後会わない期間が長くなれば気持ちも徐々に薄れていくと思いますし、もしかしたら近い未来に他に気になる人が現れるかもしれないですよね。全ては時間が解決してくれると思います。だから、頑張って諦めようとかしなくて良いんじゃないですか?自分の中でやっぱり好きだなぁって気持ちを持っていることは何も悪い事じゃないと思いますよ。ただ白黒はっきりさせたいならば、気持ちを伝えてみるのもアリだと思います。私も昔いい感じになりかけた男性が居たのですが、その人も絶対に自分からは誘わない人でした。その人とは今でも友人関係が続いていて車で20分ぐらいのところに住んでいますが、ご飯とかも私から誘わない限りは絶対にないです。ずっと誘わないでいると、ご飯行こうよ〜とか言ってくる事は稀にありますが、具体的に計画を立ててくる事はありません。たぶん、自分からは誘わないって性格なんだと思います。内気な人もいるかもだけど、長い付き合いならば内気とかじゃなくて自分から動くのが面倒なタイプなんだと思います。なんか楽しいことないかなぁーとか言う割には、自分からは楽しいことを探そうとはしないみたいな。だから、あなたが連絡しなかったら彼からは何もないって状況は今後も変わらないような気がします。女性としては受け身な男性ってちょっと不満に感じるときもありますよね。でも時間が経つて、すごく好きだったって良い思い出になりますよ。だから大丈夫。前向きに生きていってくださいね。
私も10年近く片思いをしている人がいました。
幼稚園の時からの幼なじみで、いつから本気だったのかわからないくらいずっと好きな人がいました。
その10年間、バレンタインのチョコを送り続けて、中学生になって学校が変わって、思いきって告白混じりのデートのお誘いをしたりしたけど断られたりもしました。
そんなこんなで、きっと彼は私のことなどとうに忘れてしまったのではないかと考え、チョコを送るのをやめました。
自分の話が長くなってしまいましたね。
まだ青二才の学生の話ですが、まだちょっとだけ聞いてください。
私は学校が離れた後に告白をしました。上手くかわされてしまいましたが。
しばらく会っていないし、振られてしまいましたが私は今でも彼のことは大好きですよ。恋ではなく、大切な一人の人として。
無理に気持ちを抑えるのではなく、いとおしい思い出として向き合ってみるのはどうでしょう。案外答えは出ているかもしれませんよ。
まだ社会に出ていない青二才の話でしたが、どうでしょう。
少しその想いの余韻を一人で楽しむのも良いかもしれませんよ。
ななしさん
お気持ちわかります。

長い長い片思い。
長い分だけ、離れる時は体力がいりませんか?
片思いでもデート的な事をした事があるって、思い出もとても深いでしょう。

それだけ好きなのに「忘れる」って簡単にはいかないですよね…

私は忘れるという体力より、自分に素直に自然にいることを選びました。

何度も「忘れよう、離れよう」としました。
が、自分の気持ちに背くのはとても辛かったです。
自分を誤魔化そうとしても、自分だから騙せないのです。

好きな時は好き
気にならない時は気にしない

その繰り返しの連続です。

そのうち心に何か変化がでてきます。
「その時」になれば、自然に思い出として浄化されます。

私は自分に無理なく↑のようにしています。


それでも、とにかく今すぐ状態から「どうにかしたい」という思いであれば、
せっかくの素敵な想い、伝えてはいかがですか?
当たって砕けろ
忘れるなら、それからでも間に合うと思います。
砕けた時の体力も物凄いですが、それだけ大好きだったという事だと、自分を贅沢に癒してあげてください。

長文失礼しました。
何かあなた様の想いに役に立つことができれば幸いです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
私はダメになってしまったのだろうか?急な対応を求められると、内容に関わらず無理だと思ってしまう はじめて返事の小瓶をもらった。しばらく見てなかったから、一気に何通も。うれしかったけど、ちょっと複雑だ もう自分が嫌だ。死にたい。絶対絶対後から後悔してまた死にたくなるって分かってるのに全部後回しにして苦しむ。 んー、題名は特にない。久しぶりにここに帰ってきた。 うで、ぼこぼこすぎていやになる。 生きてます。俺が宛メをしてることを知っているネッ友に、宛メ中毒者って言ってもいいほど毎日のように小瓶流してたのに最近流してないけど、大丈夫そ? ?って言われました 蒲丱英 (人''▽`)ありがとう☆ 日記Part2 テスト勉強の話。後1週間後にテストが有るのに勉強に集中出来ない 毎日辛い。死にたい。怖くて死ねない。年明けに父が亡くなった。私が死ねば良かったって何度も思った。いい人ほど早く死ぬ。 Ba◯田。今日もしゃべってばかり、外面がいいから外にはヘラヘラしながらいいことばかりいってる 自分が嫌い パスワード忘れたり変えたり 寝たくなぁい。寝たら明日来ちゃうもぉん。全部全部、めんどくさいの また歩き出してみて

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me