LINEスタンプ 宛メとは?

それでは勝手に妹シリーズ!

カテゴリ

お久しぶりのメールです

最近暗めなお話が多いですが、これを見てちょっとでも笑っていただけたら幸いかなと思います



それでは勝手に妹シリーズ!

と見せかけて母のおもしろ発言集!(すいません、妹ネタがないんです汗)


夕飯に刺身の盛り合わせが出た時

二「これ何の刺身?」
母「魚」
父「…それはアジやな」
私「魚って…。刺身が魚やなかったら何なんや…」
三「てか見たまんまやん」
母「だってそれしか言いようがなかったし」


三女が高校の制服をもらってきたとき

私「そういや三女の制服どんなん?」
母「小学校の卒業式みたいな制服」



最近の中で特に印象に残ったやつ

母「リモコン取って」
私「はい」
母「それちゃう」
私「何で?これリモコンやん」
母「テレビやのうて、プレステにつながっとるほう」
私「これコントローラーなんやけど…」

テレビのリモコンをチャンネルと言う母にしてみたら、コントローラーはリモコンらしいです

なんだかなぁ…



妹もそうだけど、母のボケっぷりも負けず劣らずです

おかげで私のツッコミもだいぶ板についてきました(笑)

こんな母ですが、普段はしっかりしてるんですよ
普段はっ!←



微妙なフォローを入れたところで最後に一言

ネタにしてごめんね、お母さん(人´∀`)

(でも全く悪いと思ってないなんて口が裂けても言わないぞ!)



by 奏
名前のない小瓶
3690通目の宛名のないメール
小瓶を583人が拾った  保存0人  お返事5通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
私のママは言い間違い(某サイトでは「言いまつがい」として有名ですね)が酷いです(笑)

ダルビッシュをダルメシアンと言ったり、モッツァレラピッツァがなかなか言えずに苦しんでたりと、結構面白いです。

とかいう私もピッチャーとバッターが混じって、バッチャーと新語を生み出すこともしばしば(笑)
ななしさん
おぉ~…!

待ってました!「奏さんシリーズ」!


いつも仲良しで楽しそうで羨ましいです。o(^-^)o

また楽しいエピソードをお待ちしてます!



ガラス玉
ななしさん

久々の、ですね(*^□^*)
待ってましたよ♪

まぁ、確かに高校のブレザーの制服は卒業式のっぽいですが
「魚」って……(笑)

あ、私もテレビのリモコンのこと、チャンネルってしばしば言ったり言われたりしますよ~


ナツ
ななしさん
相変わらず素敵な家族ですね(笑


by ろみひ~
ななしさん
奏さんち版“あたしンち”のファンです(=´▽`=)
値段にびくびく食べたトロの後のさっぱり甘酢のガリのよーに。
こってりとんこつに添えられた紅しょうがのよーに。
カレーにひっそり乗せられた福神漬けのよーに。
“無ければ寂しい、物足りない”
って感じですね~(^-^)♭
36歳主婦
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
2023/10/14 惨め惨め惨め惨め 大阪からです。生きづらく早く楽になりたいです。 福岡県 もう疲れた。 部活動等の愚痴です… 誰でも良いので殺して下さい。 何が楽しいか分からない。最近嫌な事ばっかりです。食べたくな。死にたい。 ddlcばりおもろいな。ut先とciさんの配信見たんやけど、うん、ガチでビビったわ。(配信、ddlc本編のネタバレを含む可能性有り) 理解してもらうには 最近あったこと 認識力の歪み 社会人むずいな。元々中高不登校で発達障害持ちなんだけど、発達障害による周囲との調和の取れなさプラス病みやすい性格もあって、不登校を克服した大学の頃も年に何回か塞ぎ込む期間があった 私の母は、私が色々なことで漠然と落ち込んだり精神的に疲れて、母の話も陽気に相槌を打たないと怒る。自分も疲れてるのに疲れた態度を出すなっていいたいらしい。 初めてODした。ODなのか?定義が分からん。種類が多いのはODなのか?

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me