私は今とても消えて無くなりたいです。
でも母子家庭で弟もいるので簡単に消えることができません。
そんなのどーでもいいです。
私はもう何がなんなのかわからないです。
今は優しい学校に通ってますが、
昔いじめから逃げたせいで二、三年ほど勉強が遅れました。
そのせいで勉強ができなくなりました。
自業自得ですかね。
金額の高い私立高校じゃないと入らなくなり、
母に迷惑をかけました。
本当に辛いです。
しかも最近人間関係がごちゃごちゃになって
苦しいです。
私を侮辱し、嘘の情報を流し、しつこく話しかけてきます。
3度ほど縁を切ったはずなんですが
切っても切っても追いかけてきます。
軽いストーカーですよね。
本当に怖いし嫌です。
もう一人は空気を読まず、自分を棚の上にのせては、
友人をバカにして苦しませます。
注意しても続けます。
どちらも元は友人だったので辛いです。
でも私は優しくて心の広い性格を目指しているので
暴言を吐くことは全くないです。
母のように強く優しくなりたいです。
でも褒められたり構われるのが苦手です。
なんて返したらいいかわからないし、
相手に気を使わせてる感じがして苦しくなるからです。
全部どーでもいい話ですけど、吐かせてください。
話が変わりますけど、疲れがひどくて友人に相談したところ
結構前に「うつ病診断」というものをやらされました
結果はうつ病の可能性があるということなんですが
診断は信用できないし
うつ病だったとしても母に迷惑かけるし
今更なんだよって話ですし
でももう疲れました。
私どうしたらいいですか。
まずここまで読んでくれる人っているんですか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事、全て読みました。
小瓶を流した者です。
本当にありがとうございます。
他にも悩み事が多々ありましたが、逃げたり立ち向かったりして少しは楽になりました。
お返事をしてくださった皆様のおかげで心も少し強くなった気がします。
こんな小瓶にお返事なんて来ないだろうな、と薄々諦めてましたが、5通も届いていることに気づいた時は、本当に嬉しかったです。
それだけで重い気分も軽くなりました。
ありがとうございます。
お返事してくださった優しい皆様に、その分幸せが訪れますよう。
初めまして。
最後まで読ませていただきましたよ。
どーでもいい話も流せるのがここのいいところですよね。
私も褒められるのはちょっと苦手です。
本当になんて返したらいいかわからないですよね。「ありがとう」って返すと自信家っぽくなっちゃいそうで、でもかといって「そんなことないよ」とか返すと相手に失礼ですし…。
私は最近は褒められたときは「そうかな~そうだといいな~」って言ってます。
どう返すのがいいんでしょうね。難しいですよね。
ななしさん
読んだ読んだ!
あなたは元友人たちとどうなりたいのだろうね
疲れてへとへとなのにどうして優しく心を広くしていたいのだろうね
あと、親は育てたくて産んでるからね
と思ったよ。
一回、試しにぶちギレてみると、案外風通しが良くなったりすることもあるよ。
それは疲れちゃうね。
いっぱい抱えて頑張ってるんだね。
ほんとお疲れ様。
主さんには『心地いいもの』はありますか?心地いい音楽、心地いい匂い、心地いい味とか…心地いいものが見つかれば少し生きやすくなるかもね。
主さんの心と身体を労わってあげてね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項