恋愛映画とか少女マンガが嫌い
最後は必ずハッピーエンドで男女どちらも幸せそうに終わる
それが無性にイライラする
多分私はそういうものを妬んでる
元彼のことを思い出すから
私たちはいつも失敗して普通の恋愛ができなかった
どんなに頑張っても、どんなに好きでも
うまくいかなかった
なんで、なんで、なんで、
私たちばっかり、
私たちだけが不幸なわけじゃないことはわかってる
でも、やっぱり不公平だと思ってしまう
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌いだ、ハッピーエンドなんて
でも一番嫌いなのは何やってもうまくできない私
ハッピーエンドも私も消えてなくなればいいのに、
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
分かります。なんかムカつくんですよね。
世の中甘くないと、言ってやりてーですよ。
ななしさん
すごいわかります。
応援してます。
ななしさん
あたしもそう思う。
ハッピーエンドなんてご都合主義。お話の世界であって、現実は甘くない。
あたしも、このまま人生が終われば物語で言えば超絶なバッドエンドだと思う。
私もハッピーエンドは嫌い。イライラする。あと主人公が理想ばっかり追い求めて周りがそれを助けるやつ。現実見ろやって言いたい。それで読まなくなった本が何個かある。
なんで私ばっかり貧乏くじ引くんだろ?なんで周りと同じようにできないんだろ。
ほんと世の中不公平。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項