こんばんは+゜
私はモバゲーをしています。
もしかしたらしている方もいらっしゃるんではないでしょうか?
そのモバゲーにはミニメールという機能がついていて、他の人とサイトを通して
メールができるんです。
最近、全く知らない人にミニメールが送れたり受け取れたりできる機能ができま
した!!
それで私はそのミニメールを受け取ったんです。
全く知らない人なのに、意気投合!!!!
すっごく気が合う子でした!!
でも私にはパニック障害という病気を患っていて、知られたら引かれると思って
一線を引いていました。
ですが彼女は、リスカをしていることを話してくれました...
そのことが嬉しくて、なんか隠してる自分が恥ずかしくて。
私はパニック障害ということを打ち明けました。
その数日後、彼女はパニック障害のことを手当たり次第調べてくれてたんです!!!!
まさか、言い方悪いですがサイトを通しての友達のことを調べてくれるとは思っ
てなくて...
私はボロ泣きしました(/_;)
やっぱり友達とは距離とか関係ないと思います。
顔も見たことない、声も聞いたことない友達ですが、私にとっては1番の友達だ
と思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ゎたしもモバしてますょ〓
ななしさん
見えないからこそ伝えれる事もやはりあります。
どんな形でも、出会いは大切に…。
by ろみひ~
ななしさん
よかったですね。
(⌒ー⌒)ノ~~~ (*^∀゜)v☆v( ゜∀^*) ( ^∀゜)v (ρ_―) ( ^^)/☆\(^^
)m(..)m
ヘ(_ _ヘ)☆\(--;)(´∀`*)
ななしさん
よかったですね、分かってくれる人がいて。
私もノイローゼと診断を受けて、当たり前に外出できない毎日です。
小さな支えを大切にして、ゆっくり、前進できるといいですね
ななしさん
やっぱり、
顔が見えなくても、
持つべきものは友達ですね。
from やっほー!
ななしさん
その友達大切にしてくださいね(´Д`)
ななしさん
こんばんは〓
私もモバゲーしてますよ〓
いいですよね(笑)自分のこと理解してくれようとしてくれる友達がいるのって〓
私も半分障害のようなのがありますが,皆気にしないで普通に接してくれますよ?@
もしよかったら私のことも探してみてください(笑)
by 秋野美夕
ななしさん
そういう友達っていいですね。
私も中二のころにサイトで仲良くなった友達がいます。18歳になった今でも仲良しですよ(・∀・)年賀状交換したりとか♪♪遠くて会えないけどそろそろお金を貯めて遊びたいと思ってます\(^o^)/
お互い友達大切にしてきましょ!
Yukapi
ななしさん
オレも最近ベルという名前でモバゲー始めました。
今はそのミニメという機能はないのかな?
でもチャットという機能があって便利でした。
とても友達想いの方と出会えたんですね。
モバゲーも宛メ同様、心と心で繋がれる場所だと感じています。
ベル
ななしさん
黒猫メールだったかな。
下ネタ流しすぎで色んな人にブロックされたやつだ。
世間には精神疾患に対して偏見を抱いている方が存在します。
しかしながら、理解を示そうとしてくださる方も数多く存在します。
たまたま、小瓶主さんは前者に当たってしまっただけですよ。あまり気に留めないように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項