LINEスタンプ 宛メとは?

助けてください。10年以上忘れられない人がいます。その人は初めて恋人になった人でした。色々あって、数ヶ月後に

カテゴリ

助けてください。

10年以上忘れられない人がいます。
その人は初めて恋人になった人でした。
色々あって、数ヶ月後に最悪な形でお別れをしました。
それから未練タラタラな毎日で、何度も忘れようとしましたが、忘れられません。
忘れなくても良いとアドバイスをもらったこともありましたが、忘れないといつまでも離れず先に進めないのです。
その人と別れてからは、好意を寄せることも、寄せられることもなかったので、誰ともお付き合いはしていません。
積極的に出会いの場に出向いたりしてますが、結局上手くいきません。

ですが、いい加減新しい恋愛がしたいです。
いつまでも昔の恋愛に縋り付きたくありません。
周りの結婚出産ラッシュが羨ましいです。
素直にお祝いもできず、そんな自分がもっと嫌になります。
本当に自分は何やってるんだろなといつも思います。
どんどん過去の美化が進み、余計に苦しくなるばかりです。
分かっているのに、自分ではもうどうすることもできません。
大袈裟かもしれませんが、真面目に死にたい気持ちでいっぱいです。
過去の記憶から消してなかったことにしたいです。
でも新しい恋愛をしたい気持ちもあって死にきれないです。
乗り越える方法ってあるんでしょうか。

あまりにも苦しくて辛くて支離滅裂な文章になってしまいました。申し訳ございません。
こんな歪んだ汚い人間の叫びに、最後まで目を通して下さりありがとうございました。

名前のない小瓶
62591通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

最後まで、読ませてもらいました。実は、私にもずっと忘れられない人が居ます。中学一年生の時に、好きになった人を未だに、思って居ます。私は、結婚もしてるし子供も居ます。
私が、結婚に踏みきったきっかけは、好きだった人が二十歳になったとたんに結婚したと、聞いたから。
大好きだった人に、想いをもう一度、伝えようと思った時に、結婚したと聞き、手の届かない人になったと気づかされました。けれども、その真実が余計に私を苦しめました。と同時に、現実を知りました。
未だに私の心を離しては、くれない彼が私の中に居て、違う人と結婚生活を送って居る私。
私みたいに、中途半端な複雑な感情と気持ちで生活するより、もう一度、貴方の気持ちを伝えてみたらどう?結果は、どうなれど、今と何かが変わると思うよ。
連絡先知らないならさ、今ならSNSがあるし、簡単に近況が分かるんじゃない?
それでも、連絡とれなかったら、そう言う定めなんだよ。その気持ちは、貴方だけの気持ちだから、苦しいけど、現実を受け止めて生きて行かなきゃね♪
私も今では、主人が大切だし好きだから、貴方もきっと、色んな事を受け入れられる女性になると思います。きっと貴方の未来は、素晴らしいものになると思いますよ。

ななしさん

おそらく、主さんは「失恋 乗り越える」とか「元カレ 忘れる」とかで検索して出てくるような方法を、既にたくさん試したんじゃないでしょうか?

新しい出会いを探したり。
時間が薬だとじっと耐えてみたり。
いい加減忘れないと、と何度も自分に言い聞かせてみたり。
好きなことしてリフレッシュしたり。

そういうことをいろいろ試して、10年経っても忘れられないのであれば、反則技を使うことです。
それは、もう一度相手に連絡をとってみること。

忘れられない最大の要因は、やはり終わり方が最悪だったことだと思います。
だから、キツくても、もう1度、完全にフラれてみることです。

10年経っているなら、相手は既に結婚していてお子さんもいるかもしれない。連絡してきたあなたに迷惑そうにしたり、ラインを既読スルーするかもしれない。
あるいは着拒やブロックをされていて、連絡すら出来ないかもしれないですね。

それを目の当たりにして、もう一度傷つきましょう。美化した思い出を、相手の冷たい態度や対応で塗りつぶすのです。
あの頃には戻れないことを、頭でなく心で思い知りましょう。
それでたくさん泣く。最悪な別れなら、別れた当時はきっと修羅場で、充分に泣くことさえしていなかったでしょうからね。

それで一旦スッキリしてみて下さい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me