私は死にたいとは思ってない。でも生きていたいとは思えない。夜歩き回って殺されたりしても別に構わないって思ってる。そうなったら悲しむ友だちがいるかもしれないけれど、正直そこまで考えられない。理解できるし思いを馳せることはできるけど「彼らのためにも生きよう」って思えない。私ってだめなのかな。大事な人たちのためにも生きようって思わないのっておかしいのかな。上手く言えなくてごめんなさい。死にたいわけじゃなくて別に死んでもいいと思ってるだけなんです。私って変ですかね…
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
一方の方から見ればそれは変に該当するでしょうが、もう一方の方から見ればそれは変ではなく自然なことに該当するでしょう。貴方が変だと思うのなら変なことなのではないでしょうか。
私は誰かの為に生きようと思ったことは一度たりともありません。冷たい奴だ、不孝者だと言われる私から見ますと、貴方はとても優しい人に見えます。その気持ちに対し罪悪感を持つ方は私の価値観から見れば非常に「いい方」です。御自身の気持ちです。お好きにすればいいのですよ。
ななしさん
ぜんぜん。変じゃないよ。
対人恐怖だった10代。仕事が嫌いで食パン1000円分、5円玉で買う為に行列つくった20代。がむしゃらに働いた30代。また人間不信になった40代。
………50代(まだだけど)
きっとあなたは繊細なんですよ。
だから迷うんだと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項