宛メのサポーター募集 宛メとは?

早くニートから脱出して自立したいなぁ

カテゴリ
初参加です。
独り言です。

早くニートから脱出して自立したいなぁ。
親に申し訳ないよ・・・
いつになったら脱出できるやら・・・
名前のない小瓶
4276通目の宛名のないメール
小瓶を569人が拾った  保存0人  お返事5通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
少しづつ外に出て下さい。
少しづつ仕事探してみて下さい。
少しづつ社会に出てみて下さい。
断られたり、仕事が合わなかったり、立ち止まる時もあるかもしれませんが、確実に少しづつ前に進んで下さい。

良い出来事も、そうでない出来事も全て貴方が成長できる大切な経験です。

貴方を大切に育てて下さった親の為にも、少しづつ確実に前に進みましょう。

辛い時はいつでもメール下さい。

ココには貴方を受け止めてくれる方は必ずいますから。


by ろみひ~
ななしさん
働く って結構
運って言うか タイミングとかありますからね

上手くいかなくても
全てが 貴方のせいじゃないから
あまり 自分を追い詰めないで
気長に頑張って下さい
ななしさん
発想の転換が大切だと思うのですよ。

ご自分がニートで、親御さんに何の迷惑をかけているのでしょうか?痛いのは社会的に安定していないご自分でしょう?親は関係無いでしょう。親御さんは、自分のできる事を子供にしたいだけなのですから。親の為に~なんて、人のせいにしてる間は、ご自分は大して痛くないでしょう?

この時代だもの。ニートも増えたことでしょう。
ニートの辛さを、どっぷり味わおう!!
人生の辛さを、めいっぱい味わおう!!
そうでないと、
景気がよくなって、社会が回り始めても、
やっぱり中途半端になっちゃう気がします。

高く飛び出すためには、ぐっとどん底までおもっきり下がらないとね。彈みがつきませんよね。
36歳主婦..
ななしさん
どうしてニートになっちゃんですか?

何か原因があるんですか?

うちにも子どもがいるのでなんか気になっちゃいました…
ななしさん
投稿者本人さんからのお返事

皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
それでも。明日が来るのが、怖い。明日なんて、こなくていいのに。いつも、そう願ってしまう自分がいる。だけど、やるべきことからは逃げられない。頑張らなきゃいけないんだ。 メンタルを強くする方法など色々試してきましたが、上手くいきません。メンタルを強くする方法、またはなにかを継続する方法を教えてくださると嬉しいです。 😃何でも聞いて!!😃(質問コーナー) 明日はきっと今日よりいい日になるよね、ハ◯太郎! 自分の顔が嫌い。それは多分昔から、小学生の時集合写真は逃げられないけどそれ以外は逃げ回って人や物の影に隠れて映らないようにしてきた。 人が怖い。友達はいらない。子供の頃に酷いいじめをうけ、自分VS150人(全教職員、全生徒)の状態だった。よく死ななかった(殺されなかった)と今でも思う。 とある日のツカサ。 人は総合芸術だ。話す言葉、髪の色、思想、行動、何気ない仕草、付き合いのある人、爪の形、着ている服。それら全てがその人で、表現の全て。 自分が大嫌いなことも認められない、何にも認められない、そんな自分がいたことに初めて気がついた。自分を否定しすぎて自分の認識を何も信じられなかった。 手を挙げてみる。異動願を出すことにした。社内公募みたいな形で、やりたいことに手を挙げる制度がある。 友達に彼を取られたり、暴言、抓られたり、たたかれたり、陥れたり、色々あるけど 今のオタクは糞喰らえ。いきりオタクは天罰を下ればいい。 躁鬱、辛い、双極性障害。なんで障害なんか持ってるんだろう。精神疾患とは無縁の人生だったら、きっと楽しかっただろうな。 もう知ってる。はいはい私はザコゴミブスです。弟のスマホの邪魔する悪い奴です。死ねって言われても仕方がないです。 雑談。。。今日は、最高に気分が良いです。なぜって?そりゃあ、生きてるうちにいいことは、あるでしょう。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me