LINEスタンプ 宛メとは?

死にたいな。楽になりたい。毎日毎日辛い。一人しか授かれなかったこと。旦那と価値観の合わないこと。実家のこと。子育ての事

カテゴリ

毎日毎日辛い。
一人しか授かれなかったこと。旦那と価値観の合わないこと。実家のこと。子育ての事。家事育児仕事。
私を取り巻く全てがもう嫌になりました。
抗うつ剤を飲み始めてもう2年。
最近また憂鬱気分が晴れません。
死んだら一体どうなるのかな。沢山検索した。自殺した人は死んだ後に苦しむだとか、色々あるけど…死んだら、どうなるのか本当はどうなるのかな。
死んでまで苦労したくないから、毎日耐えてるけど、衝動的にこのまま死にたい、楽になりたいと思う事がある。
子育てにも疲れた。
死ぬ人にさ、死んだらどうなるか考えろとか、親と子供とか周りの人の気持ち考えろとか言うけど、死ぬと決めた人は、そんな事考えられないよ。
だから、自殺するんだよ。
もう、少しも余裕がないから死ぬんだよ。
私だって、もう人生なんかどうなったっていいって思ってる。
楽に死ねるなら、そうしたい。
子供の事も考えられない。
何もかもから逃げたい。

幸せになりたかったな。
普通でいいから、幸せな家庭を持ちたかった。

3人は子供欲しかったな。兄弟で遊ぶ姿見たかったな。子供思いの旦那と幸せに暮らしたかったな。

今すぐにでも、消えてなくなりたい。

死にたい。

名前のない小瓶
61212通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

辛さが伝わります

Kao

環境はとてつもなく違いますが、気持ちわかります。私も終わりたい。
気持ちすごくわかる。だからあなたに「頑張って生きて!」なんて言えない。


どん詰まりの道にぶち当たって、もがいてもがいて…どんな人だって神経おかしくなる
でもあなたとここで知り合えた
頑張って生きていてくれてありがとう
私も壊れそうだけど
頑張る

そして
 
また、ここに来ます。
あなたがまだいるか確認しに来ます
私はシングルでねことふたり暮らし、仕事なく病気でメンタルもおかしい日が増えました

このサイトに
本当に救われてます
あなたもここで吐き出して
無理だけはしないでください

名前のない小瓶

名言・格言の中に「冬来たりなば春遠からじ」と
いう言葉があります。つらい時期を乗り越えれば、
幸せな時期が来るという意味です。

今辛いということは、未来のあなたは幸せな
環境に身をおいているということです。

誰しもが幸せになる権利があります。
つまり、あなたにも幸せになる権利が
あるということ。

でも、最後に自分(あなた)が幸せになっても
良いのかは、自分で決める必要のある
場面だから、このことを忘れないで。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me