楽しみにしていたイベントが終わってしまい、自分は何のために頑張っているのか、何のために働いているのか、何をしたら楽しいのか、、全てのやる気をなくしてしまい虚無感に襲われています。
今まで楽しかったこともやる気にならず、どうやって抜け出したら良いかわからなくなってしまいました。
旅行であまりに居心地の良いところに行ったので、気持ちが戻ってこれなくなってしまったところもあるかもしれないのですが、ほんとに自分の体だけ動いていて、心が空っぽのような状態です。
どうしたらいいのかさえわからなくなってしまいました。辛いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
心が抜けてしまうほど素敵な体験をされたんですね。
良いですねぇ(*´ω`*)
無気力でも仕事は一応は出来るでしょうから、数週間は許してもらいましょう。文章から伺うに、あなたはそれまでとっても頑張ってきたんだと思います。その頑張りに免じて、許されましょう。
参考になるか分かりませんが、大きな楽しみが終わってしまった時に私がすることを書こうと思います。
それは、反芻と、次の楽しみを見つけることです。
まずは、楽しかった思い出の反芻です。何度も何度も咀嚼します。私の場合は、人に話す、繰り返し記録を書く、匿名のSNSに繰り返し投稿する、などをします。スマホの写真をスクロールするだけでも幸せですが、自分の外へ出すとより噛みしめられる気がします。
そういったことをしながら、次の楽しみを見つけるための行動を始めます。行きたい・したいリストを作ってみたり、本・雑誌・ネット記事を乱読したり、好きなキーワードで検索をかけます。正直、始めはあんまり気が乗りません。それでも時間や距離が合うとの理由だけで、行ってみたり人の誘いに乗ったりします。無理矢理予定を入れているうちに、次はコレをしたい!!!ってものが見つかります(私の場合は)。
あなたが何が楽しかったのか、聞いてみたいです。羨ましいなあ!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項