宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

もう限界、どうしたら良いか分からない。カウンセラーに今まで親に言われてきたこと、されてきたこと(精神的虐待や身体的

カテゴリ

カウンセラーに今まで親に言われてきたこと、されてきたこと(精神的虐待や身体的虐待)を語っているうちに、親に対して嫌悪感を抱き、親の行動、言動全てに苛立つようになった。

親に思っていることを少しずつ言えるようになり、「親子関係をやり直せるかも」と思っていた矢先、親が癌の可能性があるという話を聞いた。

真面目に頑張ればいいことがあるって信じてたけど、頑張っていたって良いことなんてないんだ。なんで私は幸せになれないの?なんで辛い思いばかりしなければいけないの?癌なんて聞いたら憎むに憎めないじゃないか。親子関係だってやり直せないじゃないか。もう限界。どうしたら良いか分からない。

名前のない小瓶
60514通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

優しいですね
虐待をした親のことなんか…って思ってしまいます、わたしならば
でもあなたのされてきたことは消えません
あなたはそのことを忘れてはいけないし忘れられないでしょうし癌だからと言ってあなたの親に気負う必要も一切ないと思います。
あなたはあなたを第一に幸せにしてあなたの為に生きて、それから自身の親子関係について考えるでいいと思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。