家族なくなればいいのに。
でも家族なしで自立するのは人一倍厳しい現実。
保証人とか連絡先が必要なことも多いし。
この国は、安定した経済状態で、その上ある程度…少なくとも虐待と無縁な優しい家庭の人々のための場所だって感じてしまう。
(補足 ヨーロッパが進みすぎてる部分もあるかもしれませんが。発展途上国、先進国、色々な国があって様々な生活水準がありますが、日本の状況があまりにもひどいというよりも、日本にいる人みんな、困っている人も困っていない人も殆ど何も言わない、殆ど何も聞こえない事が、まず最初に気味悪く感じてしまいます。)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事下さり、ありがとうございます。ありがたすぎて涙があふれました笑
法律作ってる人が幸せな家庭…は、本当に同感です。国際的にも日本は学費が高く援助少なめなことは明らかになっているので、結果、殆ど恵まれた側の人だけで社会の舵を取っていて、輸入されて模倣だけの社会制度や援助が先歩きしてる感じ…に少なくとも私は感じます。間違っているのかもしれませんが。
親であれば正しいはず…、子供は甘い考えを持つものだって先入観も、本当の傷ついた人を更に傷つけて追い込みます。。
(生家に)恵まれた人の恵まれた人による恵まれた人のための政治
豊かな人の豊かな人による…
社会的強者の…
日本はデモの文化はあまりないし、批判はやる気なさや傲慢さに理解されてしまうし、弱者は弱者で声をあげなきゃいけないのに、どう何が出来るのか戸惑います。
ななしさん
法律作ってる人が、幸せな家庭で暮らしているからね
日本のシステム本当に終わってる
虐待されてるのに、親子の縁切れないとかふざけてる
だから未成年が親刺すんだよ
それしか方法がないから、追いつめられるんだと思う
虐待も、しつけが厳しすぎたとか
軽い内容で報道されて
甘い考えの子供が悪いみたいな印象つける
私も、日本の親がやってることが必ず正しいという概念、おかしいと思う
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項