私は、中学三年女子です。
ラップに惹かれ、将来ラッパーになりたいと考えています。
親に、「曲を作りたい」というと、OKはしてくれました。
しかし、「ラッパーになりたい」と言う勇気がありません、、。
私は、クラスの中でも、比較的大人しいほうです。
そんな私でも、ラッパーになれると思いますか?
また、親の説得の方法を教えてください。
同じ気持ちの方がいましたら、返事してくれると嬉しいです!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
正直なところ、親御さんに「曲を作っていい?」と了承を求める時点で、既にRapというタフな文化にそぐわない気がします。
ラッパーになれるか、と言われればそりゃなれますよ。
YouTubeなりインディーで活動すれば立派なラッパーでしょうし、免許がある訳じゃないので自称すれば誰でもなれます。
周囲に認められるか、それで食っていけるかは別の話ですが。
自分はあなたと同じ年齢の頃はパンクロッカー(知らないと思いますが・・・)でしたが、親や先生に異様な風体や下品な音楽を好む事を毎日の様に責められ続けましたが、ただひたすら衝動に任せて自分が信じる道を邁進してましたよ。
それが本当に好きな事であって、尚且つ誰かの迷惑になったり傷つけることじゃなければ堂々としていればいいんじゃないかと思います。
私は絵が好きだった。親は否定してきた。
芸能界にも入った。 親は否定してきた。
今さら好きなことをしろと言ってくる。
遅いよ、私38だもん。
だから貫いてください。誰がなんていっても好きなことを追いかけているあなたが素敵です。説得じゃなくて、とにかく好きなんだって話したらいいと思います。
絶対うまくいきますよ!がんばれーっ
私はラップもhiphopも大好きです
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項