宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

高二女子です。クラスでぼっちです。もう何年もぼっちなのでもう慣れたのですが、どうしても偶に辛くなる時があります

カテゴリ

高二女子です。クラスでぼっちです。
もう何年もぼっちなのでもう慣れたのですが、どうしても偶に辛くなる時があります(3ヶ月に1回くらい)
どういう風に考えたら前向きになれますか?

出来れば友達作れよとか話しかければ?という回答はやめてほしいです。

名前のない小瓶
58864通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

~をしなくてはならない…とか~でなくてはいけない…などの考え方が不必要なのではないでしょうか?
友達も無理してつくる必要などありませんし、もう少し言えば”前向きで有る必要”もありません。
三か月に一度の辛さに浸るもよし(自己分析が素晴らしいですね)また、他の事象で等置するのもいいでしょう。ペットを飼って癒されたり、自然の中に身を置いて癒されたりも良いと思います。まずは~でなければならない…無くしましょう。あなたの人生ですもの。自由に気ままに考えていきましょう。

ななしさん

私もぼっちだけど、ぼっち気にならないタイプの人間だからなぁ
私は本とか読んだりおんがくきいたりしてるから、逆に人と話す時間が惜しいというか…
だから、夢中になれるものがあったら1人でも辛くないかも?

ななしさん

とことん好きなことに打ち込みましょう

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。