宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

お互いの短所が見えて態度が素っ気無くなり、だんだんと友達は・・・

カテゴリ
私は今学校で
本当の友達と呼べる人がいません

高一の時は学校生活が
楽しくて、楽しくて
とても幸せでしたが

高二になると、
お互いの短所が
見えてきてしまったのか
態度が素っ気なくなり
だんだんと
友達は私の周りから
遠ざかっていきました

私の悪いところや、悪い癖。
頑張って直そうと努力してます

それでも毎日が不安で
本当に独りになってしまったら
どうしよう…
みんな笑いかけてくれなくなったら…

けれど
私には親友がいます
それだけが、今の私の
心の支えなんです。

学校が違うから
毎日は会えないけど

だからこそ
親友のいない学校にいる時間が
苦痛で、悲しくて…

今更、何を言っても
無駄なのかな
みんなは、もう
私の言葉を
受け入れてはくれないのかな……




りょう
名前のない小瓶
4241通目の宛名のないメール
小瓶を571人が拾った  保存0人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
親友が一人でもいるなら幸せなんじゃないのかな?
ななしさん
あほう!
なに弱気になってんねん!
ちょっとずつでええから。小さな気遣いでええから。
始めてみれば誰かが気づくもんやで。


ビスタミン
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ララの初めての小瓶 春の風が流れていく。ずいぶん丸くなった冷気が、気づかないほどやんわりと肩を叩く。四季の始まり。目覚めの季節がやってきた。 そういえばさあ!って感じでまた話ずれてってるなあ……いつものこととはいえ、苦手な人は苦手そう。 羨ましいと思ってしまう自分が嫌いです。私は家族がいません。孤児院にいます。外を歩いていると、家族連れが沢山いて羨ましい、と複雑な思いになります。 新しい道。長くいた場所に我慢も限界だった。先のことを思うともう無理だと思って、逃げることを選んだ1年前。 4ヶ月ぶりにクラスメイト達と会ってきます また笑顔をみたい・・・私には好きな人(同性)がいました。その人と春休み遊んだので次の日に「昨日はありがとう!2年生になっても仲良くしてね」みたいなメールを送ろうとしたんです なんだか寒気がして布団に包まっていたら、いつの間にか眠りに落ちていた。そんなはなし。 母親の毒をかわせた記念 最近の毎日。高校に入ってから成績がものすごく悪くなりました。理由は第一志望の学校に入れなかったこと、高校に入ったあとの目標が自分になかったことです。 成功を願って。ここで一旦さよならだ。また逢える可能性のほうが大きいけどね。 今まで、人に好かれようと自分が思う「自分」を作っていた。いつも笑顔で人に優しく、きれいな言葉遣いでとか。でも、最近好きな人にフラレてから気が抜けているのかボロが出てる... トートバッグをおうちで洗おう大作戦! ~ミッション失敗は許されない~(後編) 久しぶりの小瓶。最近忙しくて、あんまりここに来る時間がなかった。誕生日も卒業式も終わって、春休み真っ只中 口だけ人間卒業したい年相応になりたい希望持っていきたい好奇心旺盛でありたい!

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me