宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

ありがとう、私から精一杯の感謝を

カテゴリ
人生なんて思い通りに行かない事ばかり、

ましてや私は完璧主義らしくって何でも完璧に出来ないとイライラ、失敗すればそこで終了。

友達や家族にはいつもヘラヘラ笑って嘘でぬりかためていく自分がわからなかった。

そうやって逃げるように自分を追い詰めて14年。


最近、考え方を変えて自分らしさを増やしてみた。

するとね、すぐイライラしちゃう短気な性格も完璧主義も落ち着いてきて

失敗しても簡単に諦めたくなくって頑張れるようになった。


家族や友達には素直さも出してだいぶ楽になれた。


今は大好きな彼と大切な親友、私の家族が居る。

色々前向きに考えられるようになって本当の笑顔も増えた。


全部、宛メのおかげです。

匿名で何度かメールして皆さんの言葉に励まされたり

誰かのメールに共感したり、頑張ってって思ったり


自分の世界はこんなにも狭かったんだって思います。

これから先生きていく中でもっと沢山の人や物に出会って世界が広がっていけばいい…


何か、文章がぐちゃぐちゃになっちゃったけれどこれが今の私の気持ちです。


少年Aさん、ろみひ~さん、宛メに参加する皆さん、大好きな彼、親友、友達、家族…


ありがとう、私から精一杯の感謝を。

そして、これからもよろしくお願いします。と挨拶を、


産まれてきてよかった。
全ての出逢いが、今の私の宝物です!
名前のない小瓶
4235通目の宛名のないメール
小瓶を492人が拾った  保存0人  お返事3通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
本音を誰かに聞いてもらえるだけで楽になれることってあるよね…?

宛メってそんな場所だと思うんだ。。

私も宛メに参加して、変わりはじめている自分をかんじます。

それは、いろんな人のメールを読んで、いろんな想いがあることを知って、それぞれの想いを少しずつですが汲み取れるようになったからだと思います。

拙い私の文章ににお返事を頂くと嬉しいし、そして、私も誰かの想いに応えたくなります。。

こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します(*^_^*)
ななしさん
知識や経験、家族や仲間はお金では買えない貴方だけの財産です。

これからも大切にして下さいo(^-^)o


by ろみひ~
ななしさん
こちらこそ、ありがとう


私も宛メのメールや返信にいつも大切な何かを教えてもらっています

今度はあなたが誰かを支える番かもねっ(*^_^*)

これからもよろしくお願いします
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
生きるの疲れたから、早いとこ終わりにしたい。努力しても結果が出ないし、結果が出なければ「努力をした」という過程は誰からも認められない。 栃木県 宇都宮でおすすめの精神科、メンタルクリニック、カウンセリングルームを教えてください。 理科の授業がすごく楽しい。なのに先生が邪魔する。楽しいところだけ自分がやって。 評定があまり高くなかった。わかっていた。一般での合格を目指しているから評定なんて捨てると決めたのは私だ。しかも予想していた評定よりはずっと良かった 一番楽に死ねる死に方って何ですか??? 悲報(?)。おばあちゃんの容体急変。(ぶっちゃけどうとも思ってない)。 もう疲れた。親に誕生日まで生きる、でももう何もかも嫌になった。ここで吐き出せれて気持ちが軽くなっても、1番助けて欲しい気づいて欲しい伝えたい人には言えないまま Twitterで見かけた手話の日常会話。詳しく知りたいと思って検索したけど、役所のお堅い記事しか出てこなくて、ほんとの意味での日常会話が出てこない。 吐き出しです。何も分からなくなったので今思った事をそのまま書きます。 卒業が間近に起こる躁うつ あの子がいるから、私がいる。今まで暴力を振るっていたSくんの話。 はぁ、寝るときとかに自分の事考えると辛い。なんていうか学校休んで迷惑かけてこの先が見えなくて真っ暗で考えるほどつらくなる。 思っているほど、人は真面目じゃないと思うよ。授業中寝てしまうことに、学校に行けなくなるほど自己嫌悪抱いている人は、多分そんなに居ない。 卒業したくない。もっと言えば、部活を引退したくない。吹奏楽部で強豪じゃなくて人数も少ない、そんな人気の無さそうな部に入った。 診察の日。泣き疲れた心。目が腫れぼったい。少し頭も痛い。疲れた。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me