メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
病んでる子って可愛いなって思う
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
病んでる子って可愛いなって思う。
「死にたい」
「もう無理」
「飛び降りようと思った」
そう言ってる子たちを見ると
もっと追い詰めたくなる。
追い詰めて、追い詰めて
自分の腕を差し伸べてあげたくなる。
そのまま、自分の腕の中で泣き喚いてくれたら、
それはどんなに甘美なことか。
そのまま、眠るように安らかに死んでくれたら、
それはどんなに綺麗な絶望か。
泣いていいよ。
叫んでいいよ。
血を流して、縋りついてよ。
受け止めてあげる。
看取ってあげる。
愛してあげる。
狂って、狂って。
堕ちてきて。
そんな風にして、
ボクに君を刻みつけてくれたら・・・っ!
―アイシテ・・・・・・なんて言えないからさ。
狂い続けるボクは、
君をきっと忘れないだろう。
―――――
愛する人の死を背負って生きるなんて、美しいと思うのですが。
こんな自分は、狂ってるんだなって思うんです。
もし、他に好きな人ができたら。
そのときはボクを殺して下さい。
罪を背負ってください。ボクの生を背負ってください。
背負いながら、できるだけ長く生き続けて下さい。
もし、ボクに他に好きな人ができたら。
そのときは君を殺してもいいですか?
ボクは罪を背負うから。君の生を背負うから。
きっと君以外は愛さずに生き続けるから。
殺してくれますか?
殺されてくれますか?
それくらいの想いを
君は与えてくれますか?受け取ってくれますか?
狂っているとわかっているけど、
それが楽しくて仕方がないのですが。
狂っていなきゃもう、
生きていられそうにないのですが。
ボクは嗤い続けるんです。
死ぬ時も、生きる時も。
狂ったように笑い続けるのです。
すでに狂っているから。
・・・狂っていたいから。
名前のない小瓶
4234通目の宛名のないメール
小瓶を
345
人が拾った
保存
0
人
お返事
9
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
9通のお返事が届いています
9通目のお返事
少しばかり共感出来た自分も狂ってるんだなって思いました。
蓮華
8通目のお返事
自分に自惚れないほうがいいよ?
7通目のお返事
いいと思うけど、かっこよくないな~と思う。
知性のある狂気が最高です。
かっこいい必要なんてないのだけど、人に語るならやっぱりかっこいいほうがいい。
と私は思う。
27女
6通目のお返事
今の私には
あなたのような狂った愛が
狂おしいほど欲しくてなりません。
この身が朽ちるほどの
愛をくれるというなら
何もいりません
それほどまでに
今
胸が締め付けられるほど
苦しいです。
りょう
5通目のお返事
そんな愛が欲しいです。
そんな愛を捧げたいです。
そんな愛に満たされて、満たされて溢れ出た愛で溺れ死にたいです。
4通目のお返事
僕も求めて欲しい
そんな風に血の塊、
骨だけになっても愛してくれる人、
僕も欲しい。
3通目のお返事
ある意味究極の独占欲ですよね
その人にとって
世界は敵で
その人にとって
自分だけが味方であればいいのに って
私も 考えたことあります
2通目のお返事
狂気な愛情ですね。
1通目のお返事
純粋ということなんでしょう、多分。
確かなものがほしいんですよね、多分。
でもこの世は不確かだから、
愚かで不確かな世界を
愛する自分になるしか、ないんでしょうね、結局。
生きるってそいうことのなのかなって、結局。
つらーい。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
小学生の頃、母親と一緒にプールに行った。その時は浅めのプールで遊んでいた。楽しかった。でも突然母が僕のことを沈めた。僕は最初は遊びでやってるのだろうと思った
私は恵まれている方だ。それは分かっている。だけど、辛い。昔から感じてたこの感覚。劣等感を刺激されるような時間。たまたま今日のあるひと時にそんなことがあって
3月元彼から1年3ヶ月振りに連絡。4月元彼に陥れられてアホと。。。6月新しい友達ができる。8月新しい友達に、陥れられてグループ外される
成人式来てる?って元クラスメイトからメールが来たのは何だったんだろう。何の意図があったのだろう。まあいいや。もうきっと過去の人間とは会うことはほぼないだろうから
家出したいな。
彼氏の浮気が確信に変わりました。前からなんとなく怪しい気がしていてました。彼氏のズボンに数本私のじゃない髪の毛が付いていて、スマホのスケジュールに他の女の子の名前
仕事の日もいや。休みの日もいや。全部全部いや。なにもいらない。わたし自身がいらない。消えさせてください
恥ずかしい。なんでこんなにだめなとこばっかりなんだろう。捨てられたらどうしよ。行き着く先は同じなんだから誰でもいいんだって思ったて聴いて
その時は頑張ろうと必死になって、不安にもなったのに、いざやってみると上手くいかなかった。自分の期待していたようなものじゃなかった
僕の母は小さい頃からよく遊んでくれ、僕のしたいこと将来の夢も否定することなく応援してくれました。しかし、実は僕のことなんて愛していなかったんじゃないかと
無気力が続く。仕事はギリギリ行くけど、それ以外は何も手に付かない。趣味って何? 楽しいことって何?笑うって、どうするんだっけ。睡眠時間は足りてるのに
親戚の無神経さにストレスが溜まっています。年末年始になり、県外は進学した親戚の子が帰省してきました。その子の親は肺の病気にかかったこともあるうえ
勉強してて分からない問題があるとパニック状態になってしまい困ってます。泣いてしまったり、自分の頬や腕などを強く叩いてしまうし、こんな問題が理解できないなんて
私の好きな人はFです。私が小学五年生の時に初めてクラス替えで隣の席になりました。最初はすごく元気だし私とは不釣り合いな存在でした
週に一回のデイサービスを気にいってくれて以前鬱っぽかったのが笑顔で外出の事を話してくれるようになりました。一緒に、日曜日にデイサービスの用意をする時も楽しみに
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
勉強してて分からない問題があるとパニック状態になってしまい困ってます。泣いてしまったり、自分の頬や腕などを強く叩いてしまうし、こんな問題が理解できないなんて
死にたいんじゃなくて楽になりたいんだけど。頑張るの疲れたんだけど。その方法死ぬしかないから詰み。しんどい
私は今年4月に学校を卒業し、働き始めました。初めての就職先は4日で辞めました。衛生面が汚い、感染対策がなっていなかった。その次は5日で辞めました
相談できる人がいない。ともだちはいっぱいいるけど悩みごととかつらいとかくるしいってことを相談できる人が誰もいない。でもそういう浅い人付き合いしてのは自分だから
仕事のミスについて。どうにか皆さんのご意見お借りしたいです…どうしよう、どうしましょう……ここ最近、ミスを立て続けに起こしてしまって、自分に困り果てています
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
高校3年生女です。 自分もまったく同じ境遇です。 確かに昔自分がネット関係で男の人と知り合ってたのは悪かったと自覚していますが、いまだにそのことを話題に出され続けてあれもだめこれもだめ。遊びに行く
医療機関に行くのは自分の苦痛を少しでも和らげるため。 苦痛に対して薬や処置などを受けるため。 周りを変えるために行くのではないからね。 周りが悪いなら、そっちは別の方法で変えないと無理だね。
わかります。僕の兄は働いてはいますが外では人にいい顔をしてそこでたまったストレスなどを全部家で出していると思います。 その上自分で全部やっていると勘違いしていて人を見下しています。ゴミの分別もできな
そう‼︎ さすがあわげんくん。 良いところに気づいたね。 自分が変わることは自分の気持ちの持ちようで簡単にできるのだけど、周りが変わってくれるのを待ち望むのは無駄なんだよ。 例えばね。 あ
気持ちは分かる。大人の自分から見ると、そんな悲しい選択するなんて…大人になったら、そんな出来事忘れるくらいいい事もあるだろうに…と思うけれど、その人達にとっては、精一杯生きてる今が大事で未来なんて見え
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me