ラーメンとか蕎麦とかの麺類。
すする派?すすらない派?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すすらない派
すすって食べたほうがおいしい、という意見はあるが、都市伝説臭い。
ななしさん
すする。
ななしさん
ごフッてなるからすすらない派。
俺はすすれるけどすすらない派。
因みに、辛いの好きだから、蕎麦とかにはワサビを入れる。大量に。つゆじゃなくて、麺にそのまんま入れる。
なんかその方がいいような気がしてやる。回りから結構なんか言われるけどねえ。
そばの風味があとか何とか。
同じ食べ方のヒトがいて(Kazさん)良かったです。
ななしさん
すすれない派…どうやったらすすれるの?
すーすー息が入るかズッて2,3センチだけ口に入るかしかない。
ラーメンも蕎麦もすするのが美味しく思えるから両方です♪
ちなみに蕎麦を食べる時は、わさび、ネギ類は麺つゆに入れますか?入れませんか?
僕は麺つゆに入れないで蕎麦にワサビやネギを乗せて食べてます。
ななしさん
すする派
でも汁が飛び散るから勢いよくはすすらない派
特にカレーうどん!
ななしさん
自宅で食べるときはすする派
外では、よそいきの服にスープが飛ばないように、基本的にすすらない派
です。
絶対に跳ねかしたくないときは、レンゲに一口分をクルクルまとめてから食べますね。
ただし、ざる蕎麦は例外です。すすります。
ななしさん
私は、すすらない派!
あ、ほんとはすすれない派!
上手にすすれなくて、服に新たな模様をつくってしまう(笑
いつかずずずってすすれるようになりたいなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項