LINEスタンプ 宛メとは?

俺は適応障害になった。あいつらがやってきた俺への嫌がらせに少しだけやり返したくなった。罪悪感を覚えながらも

カテゴリ

俺はこの前適応障害になった。

俺は、あいつらの振りかざす【正義】の刃に、斬られてしまったんだ。あいつらの口癖の「こうすべき」に「良いよ良いよ」と譲ってしまっていた。

いつのまにか、俺の「譲ってはいけない部分」まで譲ってしまっていたようだ。俺も言い返せば良かったんだ、でも。あいつらの言い分もわかるから、共感できるから、だからこそ、否定できなかった。

俺のメンタルはそこまで弱くない。受験だって乗り越えたし、嫌な事だってニコニコしながら出来た。でも、今回に関しては、死にそうだった。

あいつらがやってきた俺への嫌がらせ(彼らは無意識にやっている、だからこそ否定できない)に、嫌気がさして、というより、俺の気持ちをわかって欲しくて、少しだけやり返したくなった。ちょっとだけ、3割、いや5割くらいに縮小してあいつに嫌がらせをした。少しの罪悪感を覚えながらも、少しだけ心がスッとした。

その日の夜、そいつのTwitterにはさんざんの書かれようだった。「コミュ強の皮を被ったコミュ障」なんて書かれた。しかも、そこには多くの【いいね】がついていた。

「なんで?」って思った。お前らが俺にやってきた事じゃんか。なぜ?なんでそんなこと言うん?なぜ、俺にだけ。

でも、やった俺が悪いのは事実だから、謝った。すごく納得が行かなかったけど、やり返したことが【悪】である事に変わりはない。心のギャップを感じながら、「ごめん」と謝った。

くそっっ、なんで俺が、こんな「適応障害」みたいなふざけた病気にかかんねぇといけないんだ?

今まで人生上手くやってきたつもりだ。人には器用な自分を演じていたはずだ。でも、他人を守るあまり、自分だけは、守れなかった。気がついたら、自分を守る手段を失っていた。
誰か、助けてくれ、頼む。

57416通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まりちゃん

他人のことは、他人さん本人しか守れないってことが
あんまりわかってないんじゃ
ないかなぁ?

自分は、自分の足で立てないから
他人も、きっとそうに違いない、ってのが
もしあれば、それ違うし〜〜

から、始めてみれば〜?
と、わたしなら、いうな。

名前のない小瓶

自分を守れるのは自分だけ
一人分守れてなんぼなのに
なまじ貴殿は
他人より強いばかりに
他人をも守ろうとされたのですね。

分かる人が分かりさえすれば
貴殿ももっと闘えるのでしょうに

貴殿の仲間を増やせませんか?
一人でできることは
実は割と限られております。

適応障害のよくある回復方法は
ストレスの原因から遠ざかることなのだと知られております。

それは逃げることとは少し違います。
守ることなのです。
他でもない、貴殿を。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me