家族に迷惑をかけない方法があるのなら消えてしまいたい。もう20年で十分苦しい辛い痛い。
他のみんなみたいに人を信じて、前向きで、そんな子になれなくてごめんなさい。
ままのせい、ままの教育が悪かっただなんて言わせてしまってごめんなさい。
ままの元に産まれてきたのが私でごめんね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたが謝ったらお母さん、きっともっと悲しくなるよ。
あなたはままが会いたいと思ったから産んだ。
家族は迷惑をかけるもの。
もちろん、なんでもしていいわけじゃないですけどね。
人を信じられない、前向きになれない
=慎重、相手を大切にできる、物事とちゃんと向き合える
素敵じゃないすか!!
私も人を疑ってばかりで、ネガティブで、いつもダメだなぁと1人で沈んでいます。
でも、私も以前いただいたお返事で、ポジティブに変換することがてきると教えてもらいました。
と言いつつ、悩んでしまうのですが。。
でも、なるべく重く考えすぎず、ある意味良さなのだと思えばいいと思います。
あなたが少しずつでも前に歩き出せますように。
ななしさん
わかる気がします。
自分はあなたより年下です(多分)。
でも、学校も家にも居場所なくて。
親にいつも憎まれ口叩いてしまって、
その度に心の中で
「生まれてごめんなさい」って
思ってしまうんです。
家族、兄弟、友人、赤の他人様にも
迷惑をかけている気がして。
こんな事なら
「生まれたくなかった」
「空気になりたい」
「透明になって忘れてもらいたい」
って思います。
「普通に生まれてあげれば」
「もっと器用に生まれたら」
とも思います。
でも、“ないものねだり”なんですよね。
いつも自問自答します。
「どうして自分には何も無いのか」
「どうして自分は自分なんだろう」
っていう感じに。
あなたがままさんと何をどう話して
「ままの教育が悪かった。」
と言わせてしまった、 思わせてしまった
のかはわかりません。
わかろうと思ってもわからないと思います。
「親子だから迷惑かけてなんぼ」
とか、在り来りなことは言いません。
ただ、あなたの文章を読んだ感想は
“この人はままさんのこと愛してるんだ”
ってことだけです。
正直、自分は“愛する”だとかっていう感情が理解できないので何とも言えないのですが。
辛い時は思いっきり泣いてください。
苦しい時は思いっきり笑ってください。
痛い時は思いっきり愚痴ってください。
それであなたの心が晴れるのなら。
最後に、だらだらとまとまらない長文を書いてしまいすみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項