LINEスタンプ 宛メとは?

まっすぐ言うと、寂しい。なんか、物足りない。何かがすっぽりなくなった。暖かいって何。ずっと寒いよ

カテゴリ

語彙力ないので。日本語覚えたてだと思って見てほしい。

まっすぐ言うと、寂しい。

なんか、物足りない。

何かがすっぽりなくなった。

暖かいって何。ずっと寒いよ。

気付けば目の前に雫が沢山。


















愛して欲しいのかも。

56391通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

幸せを受け取る力ってあると思うんです。

「彼氏が全然好きって言ってくれない!愛されてる感じがしない!」て怒る人いますよね。

「私の彼氏、好きとか愛してるとか全然言わないよ~。でも長電話に付き合ってくれるし、誕生日は私が欲しいって言ったもの覚えててくれたから、大事にしてくれる感じはする」って言う人もいます。

じゃあ、どっちが幸せかなーと考えれば…ね。
「やってくれないこと」を考えれば不満ばかりになるし、「やってもらったこと」を考えれば感謝になる。
それが幸せを受け取る力だと思います。あなたの受け取り方レベルはどれくらいでしょう?

あとは、言葉ですね。
主さんは、自分は語彙力がないって書いてありますね。
自分の気持ちをうまく言葉で表せないって、幸せになる為にはとても不利だと私は思っています。
何か不満があった時、ちゃんと言葉で伝えられたら、こうして欲しいとお願いしたり、話し合いができたりする。
でも言葉を見つけられないと、気持ちをうまく昇華出来なくて、ただ我慢したり泣いたりヒステリックに怒鳴ったり、思ってもいない「別れる」や「死にたい」を連呼してしまったりして、わかってもらうどころかますます理解されず、最悪嫌われたりする。
だから言葉で表す練習として、自分の心について説明してみて下さい。

物足りないもの、すっぽ抜けたものはなんでしょう?
寒いと感じた時、あなたの側にあったものは何でしょう?それを無くせたり、それから離れられたりしたら、温かくなれるかもしれませんよね。
 
さて、説明出来たでしょうか。

そうしたら次は、愛され方も考えましょう。
愛されたいといっても、愛の形は様々です。
優しくされたい、
目上の人に叱って欲しい、
目下の人に頼られたい、
依存したい依存されたい、
口出しせず、遠くから見守って欲しい。

どれが欲しいか、あなたの心によーく聞いてみて下さい。
欲しい愛され方がわかったら、誰に求めたらいいかもわかるはずだから。

любовь

人に愛してほしい分、人も愛せる?
私も愛されたい愛されたいばかりで大切な人たちを失ってきた。
認められたことがなかったし、共感されたことがなかったから、最初は嬉しかった。でも、水をさすやつが現れて、そいつの言う通りなんじゃないかと疑うようになった。
褒めてるふりして馬鹿にしてるんじゃないかって疑うようになった。
そしたら、否定の言葉しか出てこなくなった。一度悪く考え始めたら止まらない。
あなたにもそんなところがない?
あなたの周りの人は確かに酷い。でもあなたも人を拒否しているところがあるのかもね。

他人って、自分の写し鏡だから。

ななしさん

僕だって愛して欲しい。
誰だって愛されたい。

寂しい、足りない、空虚感…
僕の心にもいつからかずっと住み着いてる。

でも、僕思うんだ。
多分温かいものっていつだって近くにあるんだ。
言葉にしなくても自分のことを考えてくれたり、
心配してくれたり。
家族。
慕ってくれる人。
庇ってくれる人。
どんなものかは分からない。
どこにいるかも分からない。
でもあると思う。
それをバリアを張って
通さない。
僕らのバリアは固いけど脆い。気がする。
固いんだけど、不意の優しさで多分、すぐに崩れちゃう。
ってのは良くて。
そのバリアを少し緩めて、
感じて見て欲しい。
多分、すぐには感じられなくて、
やっぱりあたっかいなんてないじゃんて思うかもしれないかもしれけど、絶対ある。

そのうちいつか感じられるようになるから。

僕も頑張る、
から、一緒に頑張ろ。

ハル√

僕だって愛して欲しい。
誰だって愛されたい。

寂しい、足りない、空虚感…
僕の心にもいつからかずっと住み着いてる。

でも、僕思うんだ。
多分温かいものっていつだって近くにあるんだ。
言葉にしなくても自分のことを考えてくれたり、
心配してくれたり。
慕ってくれる人。
庇ってくれる人。
どんなものかは分からない。
どこにいるかも分からない。
でもあると思う。
それをバリアを張って
通さない。
僕らのバリアは固いけど脆い。気がする。
固いんだけど、不意の優しさで多分、すぐに崩れちゃう。
ってのは良くて。
そのバリアを少し緩めて、
感じて見て欲しい。
多分、すぐには感じられなくて、
やっぱりあたっかいなんてないじゃんて思うかもしれないかもしれけど、絶対ある。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me