LINEスタンプ 宛メとは?

ゴキブリも蛾も死ぬほど嫌い。もう無理。家出たい。でもこのまま家にいても毒親の支配下でゴキブリと共存しながら

カテゴリ

ごめんなさい、頭のおかしな小瓶です。
でも真剣に悩んでます。

家出たい。
家出るためには働かなきゃいけない
むり 継続して働けない
一人暮らしできない
自分を生かしたくない
でもゴキブリはもっと無理
私のせいじゃないゴキブリなんだからなおさら無理

毎日毎日蛾の成虫が何匹も飛び出してくる
昨日は一晩で3匹潰した
どこで孵化してるのか疑問だったけどわかったんだ
妹が引越しの時持って行かず放置して積み上げられた段ボールの方から出てくるのを見たんだ

うちはゴミ屋敷ではない。でも物が異様に多い。片付けられない、捨てられない、少しの不潔や虫は気にしない人が多い。
もう必要のない捨てるべきものを(使えなくなった家具とか家電、古紙とか、ゴミも何個か)放置してある。捨ててというとふてくされる。かなり嫌そうな顔をする。知ってる。ゴミを捨てられない人はさみしいから。
元々妹が実家に住んでた時も、妹は捨てるべきものを山積みにして、ときには食べかけのおかしをかばんの中に放置したりして、その中から蛾の卵が見つかったこともあった。

そんな妹の置き土産だ。
絶対にこの段ボールの中に卵を産みつけられてる。
そう思っていたらがさごそと音がして、段ボールの上を見てみたらゴキブリの成虫が現れた。
ほらみろと思った。
少し前にゴキブリの幼虫を風呂場で見たから確実にいるとは思ってたんだ。
でもバルサン焚こうにもこの段ボールの中に逃げ込まれたらと思って何も出来なかった。
段ボールを開けたら開けたで何か出てくるだろうし…たとえ何かいても私のものじゃないのに私が尻拭いする意味がわからないね。
それに私の部屋に逃げ込まれても嫌だと思った。

見つけたゴキブリは仕留め損ねた。
そしてまた蛾が飛び出してきた。
母はエアコンから来たんでしょと言い不機嫌になって逃げて行った。
エアコンから来たとしても、住処にされるような段ボールがあるのが原因でしょ。おまけに卵産みつけられて風呂場に幼虫出てるじゃん。責任転嫁かよ。笑った。

去年もバルサンを焚いた。
外に放置されたゴミ袋にゴキブリの卵を産みつけられていたから。
今年も焚く?焚いたところで、ゴミを捨てられない、片付けられない人がいれば同じことを毎年繰り返すだけなんだ。
私一人頑張ったって仕方がない。
そう思うともうどうでもよくなるけど、でもやっぱり、ゴキブリも蛾も死ぬほど嫌い。
私のせいじゃないのに害虫に寄生されるのは堪えられない。もう無理。家出たい。

でも私は数年前、一人暮らしして鬱になって実家に戻って来た経緯がある。
築20年のアパート。短期間に3匹、肥えたゴキブリと格闘した。どいつもエアコンから飛来してきた。下の階の男は深夜にビールの空き缶をベランダに放るような人だった。
私がいくら部屋を片付け、バルサンを焚きブラックキャップを設置し、室外機のホースに網をかぶせ、期日まで生ゴミを冷凍庫に保管したところで築20年の隙間とビールの匂いに誘われて奴はやってくるんだ。
本当に頭がおかしくなりそうだった。朝起きたら天井にゴキブリの幻覚を見た。
学校とバイトとサークル、家では苦手な家事、お金はない、追い詰めるようにゴキブリ。
毒家族のいる実家から離れたくて一人暮らしをした。だけど一息つく間も無く押し寄せてくる現実に、長年張り詰めた糸は緩むどころかぷちんと切れてしまった。
もう無理だと思って実家に戻って来た。それしかなかった。

でもやっぱりもうダメだ。ここにはいられない。
かといってどこへ行く?またゴキブリアパート?
仕事は?私はニート。
生きるか死ぬかで悩んでるのに、悩ませてもくれない。ゴキブリが来るから。

もうどうすればいいのか本当にわからない。
働いて家出たいけどまたゴキブリアパートに当たったらと思うことと、継続して働けないこと、うつなこと、家事をするのが死ぬほど嫌なことが問題。
でもこのまま家にいても毒親の支配下でゴキブリと共存したり誰かの尻拭いをさせられながら緩やかに死んで行くことになる。

バカバカしいかもしれないけど死ぬほど悩んでいます。どっちも嫌なんです…
何か解答をください。

名前のない小瓶
56202通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

東北以北はゴキブリ見ないらしいよ
涼しい地方でリゾバすれば

ななしさん

頭のおかしな小瓶ではないですよ。
わたしら家を出るべきだと思います。
わたしも毒親に育てられ、家に引きこもり精神科に通い働くことができませんでした。
ですが、ネットで良いカウンセラーさんに出会うことができ、家を出て一人暮らしをして働くこともでき、半年で精神病がよくなり薬もやめられました。1日3時間週3日から始めたアルバイトも、今では一日パートで働けており、現在正社員になりたくて就活中です。
詳しく話を聞いていないのでわかりませんが、継続して働けない、というのは人間関係が原因ではないでしょうか?
うつということもあり、良いカウンセラーさん(精神病など様々な人生経験があり、相手のことを常に一番に考えて治療してくれる)に相談してみることをおすすめします。
わたしは名前のない小瓶さんにも幸せになってほしいです。

ななしさん

ストレスだらけの実家にいるから、継続して働けないのかもしれないよ

住み込みリゾートバイトとかしてみたらどうだろう

ななしさん

北海道にはゴキブリがいませんよ。
冬は、アパートでもちゃんと水を落とさないと水道は凍るし、戸建てなら雪かきしないと雪に埋もれるし、古い家なら雪の重みで家も潰れちゃう。
でも、函館の一部と札幌のススキノ周辺以外には、ゴキブリがいません。移住しましょう。

ななしさん

ゴキブリ出なさそうなとこに引っ越そうぜ。

1階はアウトってよく聞くけど、「ゴキブリ 出ない アパート」でググったら他にも沢山あった。
前のアパートのゴキブリは絶対下の階の人が原因。

ゴキブリいなくなったら少しは気分も晴れるよ。
いざ不動産屋へ!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me