気づいたらどうやって自分を罰しようか考えている。自分でも幼いと思う。傷というか罰がほしい。
自分が引け目を感じなくてもいいように、人よりつらい思いをしていろんな傷を背負いたい。そのくせのせいで心が少しずつ傷んでいく。
私は形にのこらない自傷を探してる。休む暇なく予定をつめる。頼まれ事に対して無抵抗にひきうける。呼吸を限界までとめてみる。
もっと楽に生きたいけど、立ち止まると涙が出てくるから今日もなにも考えないようにして動きまくる。ちょっとずつ壊れていく音が常にきこえる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかるって言っていいかわからないけど
不幸で何が悪いんだろ
自分を罰しないと、傷つけていないと
息ができなくなってしまう、
ななしさん
無理に笑って普通を頑張る僕ですが、それでもあなたのように常に軋む音が聞こえます。わらったそばから表情筋がこわばり、目の前にいる人間とのコミュニケーションも「対処せねばならない」義務だから。息をすってはく義務。周りに心配をかけない義務。なにもかもくそったれだとたまに思います。そう思った自分がまた少しずつ嫌いになります。
ななしさん
あなたに会って、あなたを抱きしめたい。
私も似たような感情を持って生きているから。
この世は本当に苦界だと思うけど、あなたにはどうか幸せになって欲しい。
ななしさん
わかる。そんな自分のまま、暗いままでいさせてほしい。心理学や自己啓発的なお説教はいらない。不幸で何が悪いんだろう。死なないだけでも充分頑張ってるから、無理やり治そうとしてこないで不幸なままでいさせてほしい。
ななしさん
無理するな。
自分を大切にしろ。
自分を愛せるようになれ。
なんかどこかに書いてある言葉のようですが、
自分の思うままの行動を1日に1回心がけて自分
をほめてやって欲しい。自分のために。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項