3658通目にメールを送ったものです。
皆さんの言葉が嬉しかった。
厳しい意見も、優しい意見も、全部を受け止めて頑張りたいって思えた。
だけど、何かが近づくたびに泣きたくなるんです。逃げたくなるんです。
だからまた、吐き出させてください。
皆さんのような人と、友達や家族になりたかった。
そうすれば、いじめも、それからくるフラッシュバックも、彼奴らの言葉も、耐えられたのに
私がされたいじめは、無視とクラスの半数以上の男女からの酷いからかい…時には、物をかくされたりしました。
きっと、いじめを受けた人からはそれくらい。って思われることなんです。
実際、友達に無視をされた。っていう子は何人もいて…その子達から「私はいじめが嫌だったけど頑張って学校に行ったんだよ。」って会う度にいわれます。
そうだね、ごめんね、そう謝ることしか出来ない。
私は弱いから、逃げることしか出来ない。
仲良しだと思っていた子達や、いじめられていた子達も、遊び半分またはいじめを受けたくないためにいじめに参加していた。
裏切られた気分でした。悲しくて辛くて
あの頃から友達なんていらないって、友達という存在を信じることさえできなくて…
以来、小学校の同級生…特に男の子と会う度、吐き気が止まらない。泣きたくなる。
会えばまた、何か言われるから…
女の子達もケラケラ笑って、途中から参加する。
そんな事があったせいか、人間関係が怖くなって
クラスも、学年も、知らない男性も、怖い。
女の子も、ひそひそ話す声も、誰かの視線も。
元々、家族や親戚さえ苦手だったのに家も外も居場所がない。そんな気さえしてしまう…
いつも誰かに後ろ指をさされて笑われてる気がして、
家族や親戚からは、怒鳴られることにビクビクして、
ごめんなさい。馬鹿みたいですよね…
皆さんがせっかく暖かい言葉をかけて下さったのに、また弱音ばかり吐いて
ごめんなさい…
落ち着いたら、明るくなったら、また送ります。さようなら。
3658通目←前回のお便り