LINEスタンプ 宛メとは?

課題テストがあったのに学校を休んでしまいました。今になって罪悪感がすごいです。私には休み癖がついており

カテゴリ

高校3年女子です。今日課題テストがあったのに学校を休んでしまいました。今になって罪悪感がすごいです。
理由は夜中じゅう終わっていなかった課題をやってたら朝寝坊してしまい、バスの時間に間に合わず行く手段がなくなってしまったからです。
私には休み癖がついており、中学、高校1年生、2年生と友人トラブルが続いたのが理由で何十日も休んでしまい単位ギリギリでなんとかやってきていました。
しかも去年の3学期にオープンキャンパスに行ったのがきっかけで行きたい進学先が決まり、そこそこ倍率の短大なのですが、夏のAO入試までこれからは出来る限り休まず真面目に授業を受けて頑張って行こうって決めていて、実際2年の3学期は1回まで欠席が減り3年生では0を目指していたのに。
高校の先生、オープンキャンパスでお話を聞いていただいた大学の先生にも、これからは欠席しないようにねと言われていたのに。
友達には体調不良だと嘘までついて、自分でも最低なクズ人間だと思っています…。
だけど休んでしまったものはもうどうしようもありません。この罪悪感をすこしでも楽にすることはできますか( ; ; )?
それとも、ずっと自分を責め続けたほうがいいのでしょうか…。

名前のない小瓶
54573通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も同じです…実は今日、私もテストがあったんですが休んでしまいました。理由は、初めは痰が絡んでいて、咳も出ていたんですが、昨日の夜咳のせいでうまく寝れずだるくて眠かったので休んでしまいました(−_−;)確かに罪悪感が残りますよね…
小瓶主さんも、自分の好きなことをしましょう!例えば、読書をするとかゲームをするだとか…リラックスすればいいと思います!それか、友達に問題を写メで撮って解いてみるのはどうでしょうか。あまり反映はされないですが、自分も解いたという気持ちになるので少しはスッキリするかもしれません。

ななしさん

あなたは「これではいけない」とわかっているのだから大丈夫です。
今の出来事は、ずっと未来に「こんなこともあったな」と思える日が来ますよ。
大丈夫!自分を責めないでね。

ななしさん

休んでしまったことは、
もうどうしようもない。
済んでしまったこととして、
これから小瓶主さんが、どうしたいか、どうするか、ですよね。

休み癖がついていて、と書かれてますけど、
3学期は1回にまで減ったんだもん。
頑張ってるんです。
まだ終わってないよ。

行きたい学校を見つけることが出来た。
その目標に向かうことで、
嘘をついちゃった友だちへの罪悪感は減らないかな?
消えることは無いだろうから、
減らすように日々を重ねるしか無いのだと思う。
罪悪感に耐えられなくなったら、
また小瓶を流して切り替えてみよっか。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me