何十回も、死ね、出ていけって言われた。
何十回も固いもので殴られた
何回も高いところからおとされそうになった。
何回も手を切られそうになった。
なのになんでご飯と洗濯だけで感謝しなきゃいけないの?
学校は無責任だよね
卒業する時に手紙書けとか本当に感謝してるなら
皆自ら書くでしょ
本当の親じゃない、トラウマを作らされた人に
なんで感謝の手紙を書かなきゃいけない?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
書かされるの嫌だよね。
僕は最後まで感謝の言葉は入れなかったよ
最大限の抵抗ってやつ
一緒に頑張ろう?
めっちゃ幸せになって見返してやろうよ
ななしさん
感謝をする必要はないです
けれど 毎日のお味噌汁や 朝日が眩しいことに感謝できなくなってしまえば
その人の幸福は富や名誉の 成功しか無くなると思いますよ
ななしさん
お手紙読んでとても心配になりました。児童相談所に相談してみては?暴力を受けたりひどいことを言われたりするって話してみてください。きっと何か対応してくれるはずです。ひとりで悩むのは危ないしつらすぎるから。
あとは、あなたの気持ちを明るくすることと、1人目のお返事を書いていらっしゃる方がおっしゃっているように、自立への道に打ち込むことがいいですよね。
あなたの気持ちを明るくするために。いろいろ言われたりされたりしたことは、何らあなたの価値には関係ないのだと思ってね。あなたは悪くないし、生まれてきただけですばらしい価値がある人なのです。自分を認めて愛してあげてくださいね。そうすればきっとあなたを愛してくれる人にめぐりあえますよ。
何か仕事をみつけて、家から早く出て自立できますように!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項