LINEスタンプ 宛メとは?

ふと鏡を見たとき写真を見たとき、それはそれは死にたくなる。なんだこの顔面?ものすごいブスじゃん!ニキビだらけで

カテゴリ

ふと鏡を見たとき、写真を見たとき、それはそれは死にたくなる。なんだこの顔面?ものすごいブスじゃん!ニキビだらけで団子鼻、目は小さいし横顔なんて笑っちゃうレベル。加えて性格まで歪んでいる。そりゃあ彼氏も出来ないわけだわ。

だから内面を磨こうってことになる。でも何もかも嫌になってる日は内面を磨こうどころじゃない。だってこの!現に見えてるこの顔面が!不細工すぎて!生きてるのつらいし!そもそも美人だったらしなくていい努力をしてるこの状況!
って考えて全てを放棄しちゃう。そしてまた自己嫌悪。悪循環。

性格が良くなって、この不細工な顔面をカバーできるくらい優しく賢くなれたら、将来幸せな結婚とかできるのかな。優しくてかわいい性格になれたら、不細工のままの私を愛してくれる人が現れるのかな。結局は他人に認めてほしいだけなんだなあ。

名前のない小瓶
53709通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

若い時、「美人は3日で飽きる。ブスは3日で慣れる。」という言葉に励まされました。見た目はどう頑張っても衰える。年をとると内面が外に出てくる。人に親切に。素直に。感謝する。10年後の見た目を意識して。

ななしさん

(小瓶主)

小瓶主です。
皆さんのお返事で、こう思っているのは私だけじゃないんだと、少し救われました。

まだまだ全てを投げ出してしまいたくなることはたくさんあります。
でも、歳をとった時私はどうなっているんだろうと考えた時、もしかしたら出会うかもしれない誰かと、自信を持って接することができるように、少しずつでも前向きになっていけたらなと思えました。

お返事をくださってありがとうございました!

ななしさん

1行目から最後まで共感!でした。
内面もそうだし、お化粧・身なりの前に元がそれどころじゃないといつまで経っても自信がどこにも持てない。

美人だったらしてない苦労を強いられているし、なんだか自分が空っぽな気がします。
愛してくれる人は現れるのだろうか、親に孫は見せられないかなあと若干不安…。

とりあえず引き寄せの法則とか中途半端に信じていますが、これだけに頼るようでは永遠にわたしはブスなのかな。

ななしさん

「そもそも美人だったらしなくていい努力をしてるこの状況!」

この言葉に凝縮してるんだと思う。


私もそうなんだけど、ケチなんだよね。

やれば確実に手に入る確証がなければ、
やる気にならない。

たぶん、その「心」が
さもしくて、卑しくて
美しくないんだと思う。
(私もそうだから、わかる)


大人になると見えてくるけど
顔がいたずらに美人に生まれたせいで
心が不美人になり過ぎて
おかしなことになってるもいっぱいいる。

(心を美しくする努力が必要なく生まれてしまった、という不幸)


年とると、美人不美人どころか
男女の区別さえつきにくくなくなる。

みんな平等な「ただの生き物」になる。

その時、私やあなたはどんな風に仕上がっているんだろうね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me