なんで幸せな気持ちはふわっとしていて一瞬で終わるのに
苦しい気持ちはどろどろとずっと留まってなかなか終わらないんだろう
むしろこびりついていつまでも落ちない
「どちらも長さは同じ、考え方次第だよ」みたいなのはいいです。
あなたとは価値観が合いません、というか構造的なものが違います残念。
こんなんだから生きていたくないと思う。
最大級の苦しさは何度も何度も経験した気がするのに
最高級の幸せはあったかのかもわからない。
なんで半々に感じられないようになったのか。
半々でないって決められているならなぜだ。苦しい。
せめて「普通の幸せ」が欲しかった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
普通の幸せってなんでしょうか?
あの人にとっては「普通」の事でも、こちら側にとっては「普通」ではない。
こういうことはよくある事です。
価値観が合わないのは当たり前。みんな違う人間で、違う考えを持ってしまう。しかしこのように自分と考えが違うからと言って排除しようだとか、いじめてやろうとか、それらは間違えです。私も私なりの幸せを手に入れたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項