自分が本当にダメ人間でもう辛いです。
現在高2です。成績はボロボロで進級ギリギリです。将来の夢が理系だったので理系を選択したのですが、欠点ばかりで自分なにやってるんだろうと自己嫌悪になるばかりです。
このままではどこの大学に行けないし、お先真っ暗です。文転しろと先生にいわれ、周りからも文転を勧められましたがどうしても叶えたいので文転はしたくないです。
そんなに思うのなら勉強したらいいと思うかもしれませんが、最近ではこんな馬鹿な人間努力したって無駄だと思うようになりました。
英検も3回連続落ちました。
友達との関係もこの歳になって、ぎくしゃくしそうです。
親に心配ばかりかけて本当に自分は生きてる価値ないなと毎日考えて生きてます。
こんなダメダメな自分が大っ嫌いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
富士山登る時にすることは、登頂への憧れがあるなら、頂を見つめ続けることと足を一歩動かすこと。
もし登頂への意志が揺らいでるのなら、本当にそこへ行きたいのか問うてみること。誰かの意思を重ねているのか、誰かの思いを実現させようとしているのか考えること。
ご自分との対峙は不可欠です。
ダメだとかなんとか言ってる時間、勿体無いよ。
もしも、自分が馬鹿だということが本当ならば、貴方は馬鹿ではありません。そこまで、現状を把握できる人に馬鹿はいないからです。
もし、馬鹿だとということが判明したとしても、努力が無駄になるとは限りません。努力しても無駄だと言うことを証明するために、少しの間だけ努力してみてはいかがでしょうか。
ななしさん
私も理系に行きたかったけど、あまりにも数学ができなくてびびって諦めて文系に進んでしまったので、自分の夢のために意志を貫けるあなたはそれだけでかっこいいと思います
全然ダメなんかじゃないですよ
少なくとも諦めた私よりは進んだ場所にいます すごいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項