兄についてです。長文ですごめんなさい。
私の兄が本当に人間として大丈夫なのか心配になると同時に、この人が実の兄であることが受け入れたくありません。将来、親がいなくなった時が怖いです。
4つ年上の兄がいます。いつからか忘れてしまいましたが、長年会話はしていません。思えば子供の頃から酷い存在だったと思います。
小学生の頃、兄は学校から脱走したり、「こいつ、◯◯の妹だ。」と私が兄の同級生から嫌がらせを受けたりしました。
高校生の兄は、成績が良くなく、親が学校に呼び出されるのも見ましたし、結果、大学も1年浪人していました。浪人の結果、良い大学に入ってはいましたが、就職活動をする気がなく、アルバイト上がりで正社員になりました。その会社は、給料も安く、賞与は一銭もありません。
転勤になり、兄は一人暮らしで家を出ましたが、仕事のサボりが会社にバレて減給され、ギャンブルに手を出し、借金を作り、どうしようもなくなった所で母に泣きつき、1年も経たずに実家へ戻ってきました。その際、転職をする。と固く約束をしたはずが、1年経っても現職のままです。
現在、実家では、心配している親に対して「五月蝿い」「自分で考えさせろ」等の暴言ですぐにキレるだけでなく、借金管理を母に委託、家事も手伝わない、休みの日は自分の車で友達や彼女と遊ぶ、家の食べ物を好きなだけ食べる、飲むの繰り返し。また匂いのきついニンニク等を好んで食べているのか、家にいるだけで臭いです。
存在を見るだけでイライラします。どれだけ仲がいい友達や同僚等にも、こんな相談はできませんので、こっそり書かせてください。親がいなくなった時、身寄りは私しかいません。将来が本当に心配です。
長年会話をしていないので、空気のような存在です。仲良くなりたいとも思いませんが、将来を考えると仲良くしなければならないと思います。どうすればいいのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私にも、4つ年上の兄がいます。同じように私も兄の同級生から嫌がらせを受けていました。
未だに、私は嫌がらせを受けています。
兄妹だと絶縁できないんですよね、自分も将来に絶望しています。
ななしさん
自分も最悪の姉がいるのでお気持ち分かります。しかも、絶縁できないんですよね、兄弟姉妹だと。自分も将来に絶望してます
ななしさん
ろくでなしのお兄さんのために、そんなに心を痛めないで。そんなことより、ご自分の幸せを見つけて自立すればいいんだよ。親に甘えている不甲斐ないお兄さんに嫌悪感を持ちながら、一方で仲良くしなければと思うのは、あなたが優しい人だからかな。
お兄さんの事など放っておいて、自分の人生を切り開いて欲しいな。「親がいなくなったとき」など考える時間がもったいないよ。
ななしさん
無理に仲良くする必要はないと思いますよ。でも、誰か相談できる人を探した方がいいと思います。そしたらご両親が居なくなった後も守ってもらえるので。
ななしさん
逆だろ。将来を考えると今すぐに縁を切るべきレベルのロクデナシだろ。
絶対人生の足枷にしかならない。
変に逆怨みされるとクソ面倒だからな。
うまく相手から絶縁申し出てくれないものかね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項