LINEスタンプ 宛メとは?

どもりたくない。言いたいことが言えないって本当に苦しくて泣きたくてもう死にたくなる。通に話せるようにして下さい

カテゴリ

どうしてこうなってしまったんだろう
普通のことが出来ない自分が憎い
みんな当たり前に出来てるのに
言葉が、言いたいことが言えないって本当に苦しくて泣きたくてもう死にたくなる みんなどんな風に話してるんだろう、無意識なのかな。
これからの人生どうすればいいんだろう ずっと悩まされてそれだけに支配されて楽しみの無くなるのなら今すぐ楽になってしまいたい
才能とかそういうものはいらない
だから普通に話せるようにして下さい
どもりたくない どうして声が出ないのか自分がわからない 人生への希望も何も見えない 毎回毎回緊張して結局声が出なくて自己嫌悪になって、言えたら嬉しくてもすぐ声が出ないの繰り返し
こんなことで一喜一憂している場合じゃない時期にもうすぐなってしまう
働きたくない。何も考えたくない、
生きていたくない、辛い辛い辛い
もし普通に話せてたのならもっと違った人生だったのかな、みんな当たり前のことができていていいな。
明日には死んでいますように。
決して目覚めませんように。

名前のない小瓶
52390通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は言葉の最初の音が出ない難発性の吃音です。
自己紹介やプレゼン、声出し、自分の番が回ってくるまで心臓が絞られるような感覚がして逃げ出したい程怖いよね。
どもったり声が出ないと、周りは何で?て顔で振り向いてクスクス笑い声も聞こえて涙が出そうだった。
「大丈夫、すぐよくなるよ」とは言えません。中にはトレーニングや、環境や心境の変化ですぐに言葉が出るようになった方もいらっしゃるかも知れないけど、私はそうではなかったから。
ただ歳をとっていくうちに、発音しやすい言葉に言い換えたり歌を歌うイメージで最初の音を少しだけ伸ばす等色々手探りでやり過ごせるようにはなります。
同じ悩みを持っていたという30代の女性に「30超えたら大丈夫」と言われて、まさかー…と信じられないままイヤイヤ吃音と付き合い、時には吃音に泣かされて生活し続け私も30代突入。
結果、まだ完全とはいいませんが、日常会話や自己紹介等は全くといっていいほど気にならなくなりました。
吃音の事も打ち明け、一緒に考えていこうと受け入れてくれた人と結婚もしました。
私は10代の時は特に酷く、アルバイトもお試し期間で逃げ出し、電話に出れなくて人前で大泣きしてメンタルクリニックでも改善しなくてこの世から消えたくなりました。
でも30歳まで色々な経験をしながら吃音とも付き合ってみませんか?
きっと、きっと楽になると思います。

ななしさん

私も、話せなくて、周りからは、変人扱いされてますね。でも、独り言は、お喋りです、あと、妄想の中も。
一生懸命、口開けて、しゃべろうとしても、声にならない、音にならない。辛いです。もしも話せてたら、音楽の授業で歌いたかったかなぁ、声出せないから、先生に怒られて、泣いてたからね。
変な話、泣く時は、声が出てしまうから、厄介なんですよね。そして、余計、怒られるって言うパターン。ちなみに、私、自宅警備員しております。(笑)

まりちゃん

言葉を伝える目的ってなんだろね?
私は、たどたどしくても
その人の思いが聞きたいです。

幼稚な大人もいるけど
子供の世界よりは
社会人の世代のほうが
ゆったり受け止めてくれる人多いよー

名前のない小瓶

私もどもります
バイトしてて言葉がうまく出てこなくてお客さんになに?って言われるのすごく嫌です。電話なんて特に。頭ではなんて言おうか分かってるのに口には出てこない。
人前で話すとなれば原稿があっても言えません。
自分の考えは持ってるけど口に出せないことを理解してくれる人が増えれば嬉しいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me