誰に必要とされたいかって?
そんな事分かんないよ。
いや、違うな。
ホントは分かってるけど認めたくないだけ。
友達とか先生に認められたいんじゃない。
この人達に認められても、上辺だけって感じだもん。
ホントは、私は…
家族に認められたい。
母さんに、父さんに、お姉ちゃんに。
ありのままの自分を、今の自分を。
家族に認められたい…
他の人なんかどうでもいい。
認めてもらえたって見捨てられるんだ。
だったら、家族にだけでも認められたい。
でも多分、ずっと認められないよ。
だって、私は家族に嫌われてるし。
迷惑かけてばっかだし。
好きやって、大切やって、思ってくれてるわけがない。
それでも、認められたいと思ってしまう。
ごめんね。
いつもいつも、迷惑ばっかかけちゃって。
みんなが思う、いい子になれなくて…
本当にごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
家族は好きだと思ってる
伝えられないだけ
そう僕は思います
迷惑かけてしまってごめん、
読んでいて涙が込み上げてきました
僕もみんなが思う"いい子”になれず
どうしようもなく情けなくって、悔しくって
ベッドに潜って声を押し殺して泣いたことがあります。
頑張れ、という言葉はきついけれども
苦しくないよう自分を肯定しながら生きていきたいです
読んでいただいて、ありがとうございます
良い子になんて誰にもなれないよ。
誰だって必ず迷惑をかける。
それは仕方の無いことです。
だから、自分なりに親孝行、手伝い等をして行くことが大切なんです。
支え合っていくことが家族間では一番重要です。
人は誰かが良い行いをしていれば必ず認めてくれますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項