メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
負けたらどうしようってすごく怖くて・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
お久しぶりです(^^)/
私はこないだまでは高2、
このあいだからは高3
あと少しで最後の大会に通じる大会があります…
なのに、
今の私はすごく自信がなくて
負けたらどうしようってすごく怖くて…
今までしてきた練習は本物だって思っているけど
やっぱり
負けたら終わりって思うと
怖くて怖くて
自信がないんです…
たかが部活
って思うかもしれませんが
私の高校生活で一番頑張れたことです
もちろん
部活の皆とインターハイには行きたいです
でも
その仲間に勝たないと
進めないんです…
どうしたらいいんでしょうか…
(;_;)
名前のない小瓶
3672通目の宛名のないメール
小瓶を
659
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
4通のお返事が届いています
4通目のお返事
私はバドミントン部で、もうすぐ最後の大会です。私もあなたと一緒で、「負けたらどうしよう」と考えてしまいます。私はその時、監督に「負けたらどうしようと思う先にはなにもないよ」といわれ、楽しんで勝つことにしました。きっと大丈夫!お互い違う部活でも、頑張りましょう!
バドミントン部 学生
3通目のお返事
“たかが部活”だなんて、全く思わないですよ!(^-^)
ひとつに打ち込んで、自分を鍛えて成長させる
こんな貴重な経験ができる部活をやれるのは、
人生のうちでも今だけなのですもの。
みんな同じ気持ちだと思いますよ。
自分の限界まで練習して頑張って頑張って、
あとは皆、精神面での戦いになります。
鏡に映る自分の目に向かって
「大丈夫!貴方なら勝てる!」と5回話しかけ、
自分が勝つシーンを思い浮かべて下さい。
これを毎日続けてみてくださいね。
36歳主婦
2通目のお返事
わたしも、今部活に燃えています。
あなたと違って美術部ですが、もうめらりめらりと!
だから、¨仲間にも勝たなきゃならないし、全国の皆にも勝たなきゃならない¨その気持ちがよく分かります。
冷や汗を常にかいている、焦りに似た感じ。負けるかもしれない。でも、闘わなきゃならない。
辛いですよね。
でも、だからこそ、一生懸命闘うことがあなたと仲間の、何よりの絆になると、わたしは思います。
上手く言えないけれど、後悔のないように闘うのが、本当の仲間なんじゃないでしょうか。
1通目のお返事
自分と部活の仲間を
信じて下さい
あなたならきっと
大丈夫です
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
死にたい気持ちが前より強くなってて、見出しのようなことをしました。五分くらい軽く絞めてただけだけど、脳に酸素がいってない感じがします
親戚の無神経さにストレスが溜まっています。年末年始になり、県外は進学した親戚の子が帰省してきました。その子の親は肺の病気にかかったこともあるうえ
せっかくきてくれたのを喜んでいるのに、冷たい態度で、がっかりする。利用されてるだけみたいに思う。いつも、必要じゃないような言い草をする
母との関係は私の癌だ。いつも精神的に辛くなってくれば、その問題に辿り着き、なぜ生きなくてはいけないか、考え直すことを始めなくてはいけない
辛い。自分だけ何もかも上手くいかなくて、自己肯定感ダダ下がりで、しんどい。人の目は過剰に気になるし、話し下手、口下手できっと私が話すことは全部つまらない
大好きな歳下同性の君への想いが日々強くなっている...。同じ会社で働く君は俺の事を尊敬してくれて、いつも笑顔で話しかけてきてくれ、気遣いもできて
推し界隈から「お前のツイッターでの言葉が過激だ。このままだと、推しにクレーム入れられるから、どうにかしろ」と言われる。もう黙るしか解決策無いよ
自由になりたい。高齢介護をしている両親と一緒に暮らしていますが、週に1回は必ずそこで何かしらの大喧嘩があります。そして両親同士もそこからピリピリ喧嘩のような空気に
1/24までに死ぬ
良かったことより、小さい頃から今までやった失敗や嫌だったことを何回も思い出してしまいます。そのたび後悔と恥ずかしさで辛くなり、周りの人が私をどう思っているのかと
今度こそ、今度こそこれっきりにします。これで来なければあなたのことをきれいサッパリ忘れます。未練がましい私でごめんなさい、気持ち悪い私でごめんなさい
さくっと死ねたらどんなに楽なんだろう…
旦那がフォートナイトにはまり、話し合いをしても解決しません。少なくとも月1くらい揉めるようになりました。なんだか疲れました
君の前だと空気が美味しかった。どんなに喧嘩をしても、どんなに苦しくても、それが愛しくて、寂しくなるほど好きだった。無くしてから気がついたよ
なんのためにいるのかしら。年が明けてもう2週間。ストレスまみれでまた体重が落ちた。バイトが3連勤だろうと4連勤だろうと疲れた体と心を休ませるどころか
お知らせ
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
独り言。今日、仕事で失敗した。一人だけどうしてもダメな人がいて、昨日、仕事に支障が出ると思いシフトを変則的にしてもらった。今日はしっかりやろうと思っていたが
精神障害でも前を向きたい、当たり前なことって実は素敵なこと。私は、約3年前にうつ病になりました。大学院は半年だけ行って一年半休学し、結局退学しました
職員室に電話する度過去の罪を思い出す。嘘を謝るために泣きじゃくりながら電話したのを…。うう。何歳だと思ってるんだ…。あれから職員室で有名になってる気がする
部屋に入るときはノックしてくれーーー!!どうして何度言っても聞いてくれないんだよ…親であっても私のプライバシーを守ってほしい
助けてください。ツラいです。中学生の娘が抜毛症です。最近ハゲが目立ち始めて部分的なウイッグをつかいはじめました。何回か怒ってしまった事もありますが
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
画像見てみました! かわいいですね! クレヨンしんちゃんの顔、 なんかかわいい、、、 食べてみたいな、、、
16歳の女子高校生です。悩み事を検索していたらこのサイトを見つけました。
私もそれが知りたいです。 相方が毎日悪夢にうなされ、叫んだり、グッたりして起きたりしてます。薬を飲んでもダメみたいで。とても辛そうです。解決策でも、アドバイスでもなくてごめんなさい。 ただただ、ぐ
それは辛いですね。 ことね/kotoneさんが 辛いと私も辛いです。 いつかましになるといいですね。 その日まで共に頑張りましょう。
Kpさん なんというシンクロでしょうか……私も驚きです。 そして同じ考えを持つ人がいるという嬉しさと、同じ思いをしている人がいるという悲しさ。プラスマイナスどちらも混じった感情があふれました。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me