苦しい
怖い
学校に行くのが、怖くて仕方がない
いじめられてはいないけど
毎日、誰かに悪口を言われているような気がしてならない
怖い
死にたい
まわりがどう思ったかとか、いちいち考えてしまう
疲れた
理由は分からないけど、学校に行くのが
とてつもなく怖い
誰か助けて欲しい
早く高校生になって同じ中学の人達から離れたい
一人になりたい
誰もいないところにいきたい
怖い
怖い
助けて
苦しい
いつもへらへら笑ってるけど、そんなに強くない
皆が思ってる程単純じゃない
そんなキャラじゃない
苦しい
誰にも嫌われたくない
嫌われて悪口を言われるのが怖い
私が死んだら、学校の人は誰が泣いてくれる?悲しんでくれる?
好きな人は、友達はどんな反応をする?
死ねば分かる?どうすればいいかわからない
誰かわかりますか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私が今思ってること、感じてることと同じです。いつもヘラヘラしてるから何言っても大丈夫だと思われて色々言われる。
我慢しても嫌われる。言い返しても嫌われる
死ねば、大事さ分かってくれるのかな、。
これでもし死んでもみんな無関心だったら、
いつまで考えても答えが出なくて辛い。
助けてほしい。同じですね、。
誰にもわかって貰えないと思ったら同じ人がいて嬉しかったです。
ななしさん
その気持ちわかるよ。私もよく思っちゃう。あー、私は嫌われてるんだなって。女子同士が小声で話しているのを見ると私の悪口を言われているような気がしてならない。だからたまには自分をさらけ出してみな。死ぬなんて絶対ダメ!私も最近気づかせてもらったんだけどね。
ななしさん
自身が死を迎えたら、その先は分からないので分からないままだと思います。
ななしさん
そうなって、通信制を選びましたが、楽すれば、きついことが待っているのだと自覚しました。精神的、学習面は楽だと思います。勉強がかなり苦手でなければ、アホらしいくて、行くだけ無駄です。もともとレベルの高い大学に行きたい、一生地元で人生が終わるのが嫌で大学進学を選びました。サポートは、手続き以外なしでした。就職も選択肢狭いでしょう。少なからずコンプレックスです。今大学生で割り切ってぼっちです。一人暮らしで非常に孤独です。大家さんぐらいしか話しません。
ななしさん
学校に通いたくなければ通わなければ良いと思いますよ。
後にそのツケを払う事になるかもしれませんが、乗り越えられるようになってから改めて学校に入り直せば良いだけの話しです。
無理に学校に通い続けて精神を病むより、今は休んで英気を養った方が貴方の一生において有益なものになるかと思います。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項